« 京橋駅周辺 NTT西日本グループの人材育成拠点 大阪研修センタ新社屋(仮称)新築工事 2017年8月20日の建設状況 | トップページ | 朝日放送社屋・ホテルプラザ跡地 地上51階、高さ約178mの「(仮称)大阪市北区大淀南2丁目OM計画」 建築計画のお知らせ掲示! »

2017年8月22日 (火)

京橋駅周辺地区の拠点機能強化 約30年間動き無し 南北の幹線道路「玉造筋」の延伸構想

Osakakyobashi170871
京橋駅周辺地区のまちづくり-
 
京橋駅周辺地区が都市再生緊急整備地域に拡大指定されました。これを受け、「京阪ホールディングス」と「JR西日本」の2者は、地域整備方針に掲げられているターミナル駅としてふさわしい駅利用者の利便性向上に資する交通結節点としての機能整備に連携して取り組むことになりました。

 京橋は鉄道交通の要衝です。しかし、大規模ターミナルの最低条件である広い道路、広い駅前広場の整備が成されていません。そのため「大阪ビジネスパーク(OBP)」に隣接しているにも関わらず拠点機能が貧弱です。

 「京橋駅周辺地区のまちづくり」を進めるには、JR京橋駅の両側を南北に貫く幹線道路となる「玉造筋」の延伸と「豊里矢田線(鴫野・蒲生)整備事業」の整備により、「国道1号」まで到達される事が絶対に必要です。

● 「玉造筋」の延伸 
 「玉造筋」の延伸事業は、京橋駅周辺地区の西側を南北に貫く幹線道路です。「玉造筋」は、現在は「大阪ビジネスパーク(OBP)」の東端を「寝屋川」まで到達しています。更に北進して、「国道1号」まで到達する予定となっています。

 引用資料 大阪市(PDF)
 豊里矢田線(鴫野・蒲生)整備事業

 しかし、「大阪ビジネスパーク(OBP)」が街開きしてから30年以上になりますが、全く動きがありません。「JR学研都市線(片町線)」が地下化しないとそれ以上北には延伸出来ないためです。



Osakakyobashi170822
都市再生緊急整備地域の「京橋駅周辺地区・大阪ビジネスパーク駅周辺地区」です。

 引用資料 首相官邸(PDF:2017/08/02)
 大阪京橋駅・大阪ビジネスパーク駅周辺・天満橋駅周辺地域


Osakakyobashi170852
「豊里矢田線(鴫野・蒲生)整備事業」を含む京橋駅周辺地区の道路整備です。


Osakakyobashi170872
玉造筋
 
 「玉造筋」は、片側2車線(歩道あり)の幹線道路です。現在は、「大阪ビジネスパーク(OBP)」の東端を「寝屋川」まで到達しています。この状況は約30年間変化がありません。


Osakakyobashi170873
JR学研都市線

 「寝屋川」より北に進めないのは、「JR学研都市線(片町線)」が地上部分を東西に走ってるためです。「玉造筋」の延伸は、「JR学研都市線(片町線)」の京橋駅付近の地下化が必須条件です。


Osakakyobashi170874
このあたりを「玉造筋」が通る予定です。「JR学研都市線(片町線)」の京橋駅付近の地下化構想が休止状態になっているので、JR西日本はしびれを切らしてホームドアを設置しました。


Osakakyobashi170875
JR線の北側は、JR西日本の「京橋変電所」となっています。


Osakakyobashi170876
変電所の北側です。


Osakakyobashi170877
変電所の敷地を北西側から見た様子です。


Osakakyobashi170878
変電所の北側を2車線の道路が東西に走っています。奥に見えるのはJR環状線の京橋駅です。JR環状線の京橋駅は、高架のように感じますが、「盛土構造」です。


Osakakyobashi170879
更に北側には、「京橋自転車駐車場」があります。「玉造筋」の工事が進まないので、暫定施設として設置されましたが、年期が経って恒久施設のようになっています・・・


Osakakyobashi170880
更に北側には、「京阪本線」の高架橋があります。高架橋の下は京阪京橋駅とJR京橋駅を結ぶ広場となっています。この部分は本来は「玉造筋」の用地です。


Osakakyobashi170881
「国道1号」側から「京阪本線」の高架橋を見た様子です。「国道1号〜京阪本線」の間は、買収も終わって暫定的に歩道として使用されています。私が高知から関西に来た時はすでにこの状態でした。


Osakakyobashi170882
JR環状線沿いは、「駐輪場」として使用されています。JR線は「盛土構造」である事がよく分かります。



|

« 京橋駅周辺 NTT西日本グループの人材育成拠点 大阪研修センタ新社屋(仮称)新築工事 2017年8月20日の建設状況 | トップページ | 朝日放送社屋・ホテルプラザ跡地 地上51階、高さ約178mの「(仮称)大阪市北区大淀南2丁目OM計画」 建築計画のお知らせ掲示! »

32 大阪市・中部②」カテゴリの記事