USJ近く オリックスの新ホテル「(仮称)島屋6丁目計画」 2017年9月1日の建設状況
-(仮称)島屋6丁目計画-
「オリックス」は、特別目的会社を通じて、「オリックス不動産」運営する「ホテル ユニバーサル ポート」の隣接地で、ホテル開発用地を取得しました。
オリックス プレスリリース(PDF:2015/03/27)
「耐震・環境不動産支援基金」を活用しホテル開発用地を取得 ~『ホテル ユニバーサル ポート』隣接地でホテル開発を計画~
この土地には元々は、「ベストウェスタンプレミアホテル大阪ベイ(仮称)」が建設されていました。基礎工事が終り、鉄骨建方が始まった段階で工事が中断されました。建設途中で計画がとん挫したため、鉄骨は撤去されました。
新たに建設中の「仮称)島屋6丁目計画」は、大阪市建築環境総合性能評価システム(CASBEE大阪)の評価がAランク以上となるホテル建設を予定しています。
「ホテル ユニバーサル ポート」と運営上の相乗効果が期待できることから、相互にとってメリットのある効率的な連携を目指した計画を予定しています。
客室数は発表されていませんが、「ホテル ユニバーサル ポート」が、延床面積40,782,604㎡で600室なので、500室くらいのになると思われます。
(仮称)島屋6丁目計画の概要
◆ 所在地-大阪府大阪市此花区島屋六丁目403番1、403番2
◆ 階数-地上16階、地下1階
◆ 高さ-74,55m
◆ 敷地面積-4,547.17㎡
◆ 建築面積-3,712.48㎡
◆ 延床面積-35,271.47㎡(容積対象面積27,277.07㎡)
◆ 構造-鉄骨造、一部鉄筋コンクリート造
◆ 用途-ホテル、結婚式場
◆ 客室数-(不明)
◆ 建築主-HUP2特定目的会社
◆ 設計者・監理者-竹中工務店
◆ コンストラクションマネジメント-山下ピー・エム・コンサルタンツ
◆ 施工者-竹中工務店
◆ 解体工事-2016年01月12日~2016年05月31日
◆ 着工-2016年06月22日(労災保険関係成立票より)
◆ 竣工-2018年06月30日予定
「(仮称)島屋6丁目計画」の建設現場を西側から見た様子です。
北西側から見た様子です。
「鉄筋コンクリート造」の柱が見えます。
「ユニバーサルシティ駅」の前から見た様子です。
北側から見た様子です。
北東側から見た様子です。
タワークレーン2基で建設しています。
南側から見た様子です。
すぐ南側は「安治川」ではなく、「JR貨物」の敷地となっています。
「(仮称)島屋6丁目計画」の建築計画のお知らせです。
「南東立面図」です。「安治川」から見たデザインは「ホテル ユニバーサル ポート」と合わせています。
「配置図」です。
「(仮称)島屋6丁目計画」から道路を挟んだ南西側には、「オリックス不動産」が運営する「ホテル ユニバーサル ポート」があります。
「オリックス不動産」が運営する「ホテル ユニバーサル ポート」です。「ホテル ユニバーサル ポート」と「(仮称)島屋6丁目計画」は、相互にとってメリットのある効率的な連携を目指した計画を予定しています。
ホテル ユニバーサル ポートの概要
◆ 所在地-大阪府大阪市此花区桜島一丁目1-111
◆ 交通-JR「ユニバーサルシティ」駅より徒歩3分
◆ 階数-地上15階、塔屋1階、地下1階
◆ 敷地面積-約8,000㎡
◆ 建築面積-4,800,960㎡
◆ 延床面積-40,782,604㎡
◆ 構造-鉄骨造、鉄骨鉄筋コンクリート造
◆ 用途-ホテル
◆ 客室数-600室(3階~14階)
◆ 建築主-ユニバーサルリゾーツ
◆ 設計者・監理者-清水建設
◆ 施工者-清水建設
◆ 竣工-2005年06月
◆ 開業-2005年07月15日
| 固定リンク
« JR西日本 大阪弥生会館跡地開発の「ホテルヴィスキオ大阪 by GRANVIA」 2017年9月1日の建設状況 | トップページ | 北大阪健康医療都市(愛称:健都) Y字型のペデストリアンデッキ「岸辺駅北公共通路等整備工事」 2017年8月29日の建設状況 »
「34 大阪市・湾岸部」カテゴリの記事
- ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの隣接地 此花西部臨港緑地エリア水辺賑わいづくり事業 事業予定者を「合同会社桜島開発」に決定!(2023.03.11)
- カジノを含む統合型リゾート(IR) 大阪・夢洲地区特定複合観光施設区域の整備に関する計画 本当に2023年1月に認定されるのか?(2023.01.22)
- 大阪南港 ESR初のデータセンタープロジェクト「ESRコスモスクエアOS1」 2022年11月7日に「地鎮祭」を挙行!(2022.11.10)
- 2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博) 参加国・地域、政府目標の150を達成 2022年春以降に一気に招致加速!(2022.10.24)
- 2025年日本国際博覧会協会 2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)会場のシンボルである大屋根(リング)の新しいパース図を公開!(2022.07.15)