UDゆめ咲ビル 「ザシンギュラリホテル&スカイスパアットユニバーサル・スタジオ・ジャパン & アヴァンセリアン大阪」がオープン!
-UDゆめ咲ビル-
「NTT都市開発」は、JRゆめ咲線「ユニバーサルシティ駅」と歩行者専用デッキで直結する敷地において、ホテル及びブライダル複合施設の開発計画「ユニバーサルシティ駅前プロジェクト」を進めていました。正式名称「UDゆめ咲ビル」として竣工しました。
NTT都市開発 ニュースリリース(2017/08/21)
「UDゆめ咲ビル」竣工~賑わいとアミューズメントの拠点である此花湾岸エリアに、ホテル・ブライダル施設を竣工~
● 2階~14階がホテル
2階~14階が「カンデオ・ホスピタリティ・マネジメント」が運営するホテルです。ホテルの名称は「THE SINGULARI HOTEL & SKYSPA AT UNIVERSAL STUDIOS JAPAN(ザシンギュラリホテル&スカイスパアットユニバーサル・スタジオ・ジャパン)」です。
「USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)」の新たなオフィシャルホテルとして2017年8月26日にオープンしました。客室数は390室です。
● 2階および15階~17階がブライダル
2階、15階~17階がブライダルとなっています。「ブレスゲート」が運営する「AVANCER LIAN OSAKA(アヴァンセリアン大阪)」が、2017年9月16日にオープンしました。
UDゆめ咲ビルの概要
◆ 計画名-ユニバーサルシティ駅前プロジェクト
◆ 所在地-大阪府大阪市此花区島屋六丁目2番25号
◆ 交通-JRゆめ咲線「ユニバーサルシティ」駅直結
◆ 階数-地上17階、塔屋2階、地下1階
◆ 高さ-72.213m
◆ 敷地面積-2,639.35㎡
◆ 延床面積-20,607.83㎡
◆ 構造-鉄骨造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造
◆ 基礎工法-場所打ちコンクリート拡底杭
◆ 用途-ホテル、ブライダル
◆ 客室数-390室
◆ 建築主-NTT都市開発
◆ 設計者・監理者-鴻池組
◆ デザイン・内装-乃村工藝社
◆ 施工者-鴻池組
◆ 着工-2015年10月01日
◆ 竣工-2017年08月
◆ オープン-2017年08月26日(THE SINGULARI HOTEL & SKYSPA AT UNIVERSAL STUDIOS JAPAN)、2017年09月16日(AVANCER LIAN OSAKA)
「UDゆめ咲ビル」を南西側から見た様子です。
南側から見た様子です。
少し角度を変えた様子です。
南西から北東方向に細長いビルです。
南側から見た下層階の様子です。
「UDゆめ咲ビル」は、JRゆめ咲線「ユニバーサルシティ駅」に直結しています。
「ユニバーサルシティ駅」の改札外コンコースと直結しています。
「ユニバーサルシティ駅」側のエントランス部分です。
道路沿いの歩道です。
道路側のエントランス部分です。
「THE SINGULARI HOTEL & SKYSPA AT UNIVERSAL STUDIOS JAPAN」と「AVANCER LIAN OSAKA」のロゴです。
北東側から見た様子です。
北東側から見た下層階の様子です。
| 固定リンク
« 名古屋市 竣工した地上29階、高さ約99mの「プラウドタワー名古屋栄」 「テラッセ納屋橋」が、2017年9月29日(金)オープン! | トップページ | 姫路市 キャスティ21コアゾーン・Aブロック ホテルモントレ姫路 2017年9月19日の建設状況 »
「34 大阪市・湾岸部」カテゴリの記事
- ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの隣接地 此花西部臨港緑地エリア水辺賑わいづくり事業 事業予定者を「合同会社桜島開発」に決定!(2023.03.11)
- カジノを含む統合型リゾート(IR) 大阪・夢洲地区特定複合観光施設区域の整備に関する計画 本当に2023年1月に認定されるのか?(2023.01.22)
- 大阪南港 ESR初のデータセンタープロジェクト「ESRコスモスクエアOS1」 2022年11月7日に「地鎮祭」を挙行!(2022.11.10)
- 2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博) 参加国・地域、政府目標の150を達成 2022年春以降に一気に招致加速!(2022.10.24)
- 2025年日本国際博覧会協会 2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)会場のシンボルである大屋根(リング)の新しいパース図を公開!(2022.07.15)