大阪市北区扇町二丁目の大規模総合病院「北野病院」 「北野病院新棟」を建設!
-北野病院新棟-
大阪市北区扇町二丁目の大規模総合病院「北野病院」に「新棟」の建設が計画されています。2018年1月に新築工事を開始する予定です。
「北野病院」は、綿業界で活躍した大阪の実業家「田附政次郎」が、「京都帝国大学(現:京都大学)医学部」で胸の病を癒されたことに感謝し、京都帝国大学の学術研究に資することを目的に提供した寄付金に基に1928年2月に発足した歴史ある病院です。
正式名称は「公益財団法人 田附興風会 医学研究所 北野病院」で、病棟数699床(一般病床687床、精神病床12床)、診療科31科を有する急性期総合病院です。
新棟建設は90周年記念事業の一環です。計画地は本館南西側の約2,168㎡です。敷地内の「第2健診棟」を解体し、公開空地を合わせて建設します。
新棟には西館の研究所機能と保育所を移転するほか、本館から医事課と管理部門、図書室、ホール、放射線治療部門を移設します。そのほかに、「核医学検査(PET-CT)」を新設します。
北野病院新棟の概要
◆ 所在地-大阪府大阪市北区扇町二丁目66番3、他(地名地番)
◆ 階数-地上8階、地下2階
◆ 高さ-最高部約41m
◆ 敷地面積-9,969.86㎡(施設全体)、約2,168㎡(北野病院新棟)
◆ 建築面積-約1,045㎡
◆ 延床面積-約8,013㎡(容積率対象面積約7,587㎡)
◆ 構造-鉄骨造
◆ 用途-病院
◆ 建築主-公益財団法人田附興風会
◆ 設計者-日建設計
◆ 施工者-(未定)
◆ 着工-2018年01月01日予定
◆ 竣工-2019年08月31日予定
「北野病院新棟」の建設予定地は、本館南西側の約2,168㎡です。
ほとんど「公開空地」部分に建設されます。
敷地北東側の「第2健診棟」は解体されます。
「北野病院新棟」の建築計画のお知らせです。
建築計画のお知らせの「立面図」です。
建築計画のお知らせの「配置図」です。
すぐ北側には、日本郵政グループの「大阪北逓信病院」がありましたが、2016年3月31日に閉院しました。跡地はどうなるのでしょうか?
| 固定リンク
« (仮称)堂島浜プロジェクト 東京の高級ホテル「パレスホテル」が、堂島に約200室規模で進出か? | トップページ | 「OAP(大阪アメニティパーク)」の近く 阪急不動産の地上37階、高さ約130mの「(仮称)大阪市北区東天満2丁目計画」 »
「31 大阪市・北部②」カテゴリの記事
- 大阪北逓信病院の跡地 地上38階、高さ約141mの超高層タワーマンション「(仮称)大阪市北区中崎1丁目計画」 「建築計画のお知らせ」を掲示!(2023.09.16)
- 「茶屋町地区地区計画」の第三弾 「茶屋町B-2・B-3地区第一種市街地再開発事業」市街地再開発組合設立認可 再開発事業が本格始動!(2023.09.14)
- 大阪北逓信病院の跡地 「東急不動産」が、地上38階、高さ約141mの超高層タワーマンション「(仮称)大阪市北区中崎1丁目計画」を建設!(2023.09.08)
- 令和5年度新大阪駅周辺地域のまちづくり検討調査業務 受託事業者を「パシフィックコンサルタンツ・日建設計共同企業体」に決定!(2023.09.05)
- 大阪市 リーガロイヤルホテル(大阪)を含む 面積約9.6haの「都市計画中之島五丁目地区地区計画」の原案を公表! (2023.08.31)