うめきた2期区域基盤整備 JR東海道線支線地下化・新駅設置工事 北2工区 2017年10月26日の建設状況
-JR東海道線支線地下化・新駅設置工事-
大阪市とJR西日本がうめきた2期区域(北区)の基盤整備に合わせて行う東海道線支線の「JR東海道線支線地下化・新駅設置工事(約2,400m)」が、2016年10月28日に全工区で着工しました。総事業費は約690億円で、新駅の開業は2023年3月を予定しています。
区間別の構造概要と工事の進め方
大阪市が事業主体となって行う地下化(連続立体交差事業)の工事延長は、北区豊崎六丁目から福島区福島七丁目に至る約2,400mで、途中、ボトルネック踏切1ヶ所(西梅田1番踏切)の除却や既設交差道路の改良(2ヶカ所)などにより、踏切事故の解消や道路交通の円滑化、市街地の分断解消をが図られます。
引用資料 大阪市・公式ホームページ
JR東海道線支線地下化事業
工区割図
「北1工区~南2工区」までの工区割図です。
各工区の施工者
◆ 北1工区-奥村組・鉄建建設JV
◆ 北2工区-錢高組・西松建設JV、
◆ 北3工区-鴻池組・前田建設工業JV
◆ 駅部工区-大鉄工業・清水建設JV
◆ 南1工区-大林組・淺沼組JV
◆ 南2工区-大成建設・大鉄工業JV
北2工区
梅田スカイビルの「空中庭園展望台」から見た「北2工区」です。「北2工区」は、「錢高組・西松建設JV」の施工により行われています。
「阪急電鉄」と「国道176号」の高架橋から南側が「北2工区」です。高架橋の直下は「北1工区」になります。
北1工区
「北1工区」は、「奥村組・鉄建建設JV」の施工により行われています。
「北2工区」の北側です。あまり工事が進んでいないのは、地下に「ガス管、下水道」などが埋まっているためです。ガス管は仮配管を行い、下水道は上部に切替ます。
「北2工区」の中央部と南側は本格的に工事が行われています。
「北2工区」の中央部の作業道路です。
「北2工区」の南側です。
アップです。
屋根に「錢高組・西松建設JV」の文字が見えます。自動車が止まっている場所付近が「北2工区」の南端で、南側は「北3工区」だと思われます。
自動車が止まっている場所の少し南側から、フェンスの形状、土留め壁を支える「切梁」の位置が違います。ここが境目だと思われます。
| 固定リンク
« 地上26階、高さ約83mの「ローレルタワー梅田ウエスト」 2017年10月26日の建設状況、 | トップページ | 本格的に解体工事が始まった堂島のランドマークだった「堂島ホテル」 2017年11月2日の状況 »
「91 鉄道編・JR」カテゴリの記事
- 北陸新幹線 「京都新駅」の3案(JR京都駅の地下、JR京都駅南側の地下、JR桂川駅周辺の地下) 来年度着工目指す、工期は最短で25年(2024.08.09)
- 「JR東日本」と「JR西日本」が車両の装置・部品共通化の検討を開始 調達コストの削減、設計・開発を省力化することで労働力不足に対応!(2024.07.07)
- 広島駅ビルの建替え計画 地上20階、延床面積約113,000㎡の「広島駅南口ビル新築他工事」 広島駅バスのりばが工事中の新駅ビル1階部分へ移転!(2024.06.24)
- JR大阪駅 大阪駅(うめきたエリア)地上部「うめきたグリーンプレイス」 2024年6月11日の建設状況(2024.06.21)
- 向日市 JR向日町駅周辺地区第一種市街地再開発事業 事業費約206億に増額、延床面積約47,750㎡、総戸数約340戸に規模拡大!(2024.06.19)
「03 グランフロント大阪(うめきた)」カテゴリの記事
- グラングリーン大阪 「クボタ、塩野義製薬、さくらインターネット」などが本社を移転 「ホンダ(本田技研工業)」はソフトウエア開発拠点の新設!(2024.07.18)
- グラングリーン大阪 大規模ターミナル駅直結の都市公園としては世界最大級の規模「うめきた公園」 素晴らしい緑の空間が姿を現す!(2024.06.30)
- グラングリーン大阪 地上39階、高さ約181mの「南街区賃貸棟(パークタワー、サウスタワー、ゲートタワー)」 2024年6月11日の建設状況(2024.06.23)
- グラングリーン大阪 地上26階、高さ約124mの「ノースタワー」 「グランフロント大阪北館」との間のイチョウ並木 2024年6月11日の建設状況(2024.06.15)
- グラングリーン大阪 地上46階、高さ約172m、総戸数484戸の「THE NORTH RESIDENC」 2024年6月11日の建設状況(2024.06.14)