三菱地所グループのホテル ザ ロイヤルパーク キャンバス 大阪北浜 2017年11月6日の建設状況
-ザ ロイヤルパーク キャンバス 大阪北浜-
大阪は「インバウンド(訪日外国人旅行)」の急増で空前のホテル建設ラッシュになっています。特に大阪ミナミや新大阪周辺が顕著ですが、北浜周辺も凄い事になっています。ちょっと歩いただけで5棟のホテルが建設中でした。5棟を日を分けて紹介したいと思います。
三菱地所グループのホテル統括会社である「ロイヤルパークホテルズアンドリゾーツ」は、新ホテルブランド「ザ ロイヤルパーク キャンバス」を展開する事を発表しました。新ブランド第一弾は、「東京・銀座、大阪・北浜、名古屋」の3ホテルで展開します。
引用資料 三菱地所(PDF:2017/07/31)
三菱地所グループ 「ロイヤルパークホテルズ」の新ブランド 「ザ ロイヤルパーク キャンバス」 誕生
「JA共済連(全国共済農業協同組合連合会)」が北浜一丁目に建設している「(仮称)大阪北浜計画」に、「ザ ロイヤルパーク キャンバス大阪北浜」が2019年春オープン予定です。
ザ ロイヤルパーク キャンバス 大阪北浜の概要
◆ 計画名-(仮称)大阪北浜計画
◆ 所在地-大阪府大阪市中央区北浜一丁目62番1
◆ 階数-地上12階、塔屋1階、地下1階
◆ 高さ-43.24m
◆ 敷地面積-1,149.11㎡
◆ 建築面積-850.04㎡
◆ 延床面積-9,372.09㎡(容積対象⾯積8,602.75㎡)
◆ 構造-鉄骨造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造
◆ 用途-ホテル、店舗
◆ 客室数-約240室
◆ 建築主-全国共済農業協同組合連合会
◆ 設計者-三菱地所設計
◆ 施工者-清水建設
◆ 着工-2017年06月中旬
◆ 竣工-2018年11月中旬予定
◆ オープン-2019年春予定
「(仮称)大阪北浜計画」の建設現場を北西側から見た様子です。
「オールケーシング掘削機」で、地中障害物の撤去を行っています。
南西側から見た様子です。
「(仮称)大阪北浜計画」の建築計画のお知らせです。
| 固定リンク
« 大阪城本丸広場 旧第四師団司令部庁舎(もと大阪市立博物館) オープンした「MIRAIZA OSAKA-JO(ミライザ大阪城)」の屋上編 | トップページ | 北浜駅直結 地上43階、高さ146.8mの「北浜ミッドタワー」 2017年11月6日の建設状況 »
「32 大阪市・中部②」カテゴリの記事
- withコロナに対応した新時代のオフィスビル 地上21階、高さ101.732mの「本町サンケイビル」 2021年8月末竣工!(2021.01.20)
- 超高層ZEH-M(ゼッチ・マンション)実証事業 地上36階、高さ約128mの「プレミストタワー靱本町」 概要が決定!(2021.01.10)
- 地上31階の超高層ビルに建て替え 「心斎橋プラザビル(新館・本館・東館)、心斎橋フジビル」の4棟 「心斎橋フジビル」の解体工事が本格化!(2021.01.05)
- 大阪城南側の「NTT西日本本社ビル、NTT西日本馬場町ビル」 超高層ホテルに建て替え 建物高さの最高限度が102m!(2020.12.25)
- 大阪市 「難波宮跡公園(北部ブロック)の整備検討に向けたマーケットサウンディング(市場調査)」の結果を公表!(2020.12.13)