西宮市 地上37階、高さ約133m JR西宮駅南西地区第一種市街地再開発事業等の都市計画素案の閲覧!
-JR西宮駅南西地区第一種市街地再開発事業-
JR西宮駅南西地区の再開発プロジェクトである「JR西宮駅南西地区第一種市街地再開発事業等の都市計画素案の閲覧」が開始されました。
閲覧期間は、2017年11月29日~2017年12月13日までです。縦覧期間を過ぎると見られなくなるので、興味のある方はPDFデータをパソコンに保存しておく事をお勧めします。
引用資料 西宮市・公式ホームページ(2017/11/29)
JR西宮駅南西地区第一種市街地再開発事業等の都市計画素案の閲覧のお知らせ(平成29年11月29日から平成29年12月13日まで)
「JR西宮駅南西地区第一種市街地再開発事業」は、地区面積約15,000㎡を3地区に分けて、総延床面積約51,600㎡の超高層複合ビルを建設します。
中心となる「C地区」には、地上37階、地下1階、高さ約133m、延床面積約44,400㎡の超高層タワーマンションを建設します。地下が「機械室」、地上1階・2階が「店舗等」、3階が「住宅共用部」、4階以上が約320戸の「共同住戸」となります。
2018年度に都市計画決定し、2019年度に組合を設立、2020年度の権利変換計画認可を経て着工し、2024年度中に工事完了の予定です。総事業費は約210億円を見込んでいます。
JR西宮駅南西地区第一種市街地再開発事業
◆ 所在地-兵庫県西宮市池田町の一部
◆ 交通-JR西宮駅すぐ
◆ 階数-地上37階、搭屋あり、地下1階
◆ 高さ-最高部約133m、建築物126.5m
◆ 地区面積-約15,000㎡
◆ 敷地面積-約13,100㎡(A地区約6,000㎡、B地区約1,000㎡、C地区約6,100㎡)
◆ 建築面積-約8,200㎡(A地区約4,600㎡、B地区約800㎡、C地区約約2,800㎡)
◆ 延床面積-約51,600㎡(A地区約5,700㎡、B地区約1,500㎡、C地区約44,400㎡)
◆ 用途-(A地区)卸売市場、(B地区)商業、業務、駐車場、(C地区)共同住宅、商業、業務、駐車場
◆ 総戸数-約320戸(一戸当たりの住宅標準規模約80㎡)
◆ 施行者-JR西宮駅南西地区市街地再開発組合(予定)
◆ 着工-2020年度予定
◆ 竣工-2024年度予定
◆ 総事業費-約210億円
「断面図」です。
「配置計画図」です。
「地区全景写真」です。
| 固定リンク