« JR高槻駅 2番・5番のりばに「可動式ホーム柵(ホームドア)」を設置 2017年12月11日の状況 | トップページ | 姫路市 キャスティ21イベントゾーン 「(仮称)姫路市文化コンベンションセンター」のエントランスとなる「1号公園」を整備! »

2017年12月19日 (火)

国土交通省 大阪府警察本部庁舎西隣の「大阪第6地方合同庁舎(仮称)整備等事業」 外観イメージを公開!

Osakaotemachi171211
-大阪第6地方合同庁舎(仮称)整備等事業-

 「国土交通省近畿地方整備局」は、PFI手法を導入する「大阪第6地方合同庁舎(仮称)整備等事業」を一般競争入札し、11月24日に開札され、20,713,748,503円(約207億円)で、大林組グループを選定しました。12月15日に「落札者の提案イメージ」が公開されました。 

 国土交通省 近畿地方整備局(PDF:2017/12/15)
 大阪第6地方合同庁舎(仮称)整備等事業 民間事業者選定結果

 建設予定地は、「大阪府警察本部別館A棟」やガソリンスタンド、駐車場などの跡地です。事業期間は、2032年3月31日までの約14年間となっています。

 「大阪第6地方合同庁舎(仮称)」には、「近畿管区警察局、近畿管区行政評価局、大阪法務局、近畿公安調査局、近畿地方整備局(管理予定官署)、大阪航空局」の6官署が入居します。

● 階数が大幅変更
 概要は、敷地面積約6,453㎡、延床面積約49,251㎡(付属家面積含む)です。以前の計画では、地上20階、地下1階となっていました。

 基本的には階数の変更は無いと思っていましたが、落札者の提案イメージから推測すると地上14階のようです。大規模災害時にも絶対に業務を停止してはならない施設なので、「BCP(事業継続計画)」として、階数を低くして地震に強い構造にしたのでしょうか?

 地上20階だと高さ100mを超えると思っていたのでガッカリですが、長年動かなかったプロジェクトがやっと動き出したので良しとしましょう・・・

大阪第6地方合同庁舎(仮称)整備等事業の概要
◆ 所在地-大阪府大阪市中央区大手前三丁目3番10
◆ 階数-地上14階(落札者の提案イメージから推測)
◆ 敷地面積-約6,453㎡
◆ 延床面積-約49,251㎡(付属家面積含む)
◆ 構造-鉄骨造
◆ 用途-合同庁舎(近畿管区警察局、近畿管区行政評価局、大阪法務局、近畿公安調査局、近畿地方整備局(管理予定官署)、大阪航空局の6官署)
◆ 建築主-国土交通省近畿地方整備局
◆ PFI事業の民間事業者決定-大林組グループ


Osakaotemachi171212
「落札者の提案イメージ」です。


Osakaotemachi171111
「大阪第6地方合同庁舎(仮称)整備等事業」の予定地を南東側から見た様子です。


Osakaotemachi171113
敷地南側です。


Osakaotemachi171114
敷地北側です。東隣は「大阪府警察本部庁舎」です。



|

« JR高槻駅 2番・5番のりばに「可動式ホーム柵(ホームドア)」を設置 2017年12月11日の状況 | トップページ | 姫路市 キャスティ21イベントゾーン 「(仮称)姫路市文化コンベンションセンター」のエントランスとなる「1号公園」を整備! »

32 大阪市・中部②」カテゴリの記事