JR広島駅新幹線口前 地上20階、高さ約91mの「(仮称)広島二葉の里プロジェクト」 2018年1月9日の建設状況
-(仮称)広島二葉の里プロジェクト-
JR広島駅新幹線口前で開発が進む「二葉の里地区」の5街区で、広島テレビ放送の「(仮称)広島テレビ放送新社屋新築工事」と、大和ハウス工業の複合施設「(仮称)広島二葉の里プロジェクト」の起工式が、2016年8月31日に行われました。
大和ハウス工業の複合施設「(仮称)広島二葉の里プロジェクト」の概要は、地上20階、地下2階、高さ90.750m、延床面積49,709.62㎡です。ホテル(客室数201室、宿泊定員402名)、オフィス、商業機能などを収容する複合施設となります。
2016年8月31日に起工式が行われました。実質的には着工していましたが、着工は2016年12月1日です。施工者は大和ハウスグループの「フジタ」となっています。
(仮称)広島二葉の里プロジェクトの概要
◆ 所在地-広島県広島市東区二葉の里三丁目8番7
◆ 階数-地上20階、地下2階
◆ 高さ-90.750m
◆ 敷地面積-14,823.25㎡(敷地全体)、6,339.23㎡(広島二葉の里プロジェクト)
◆ 建築面積-3,209.13㎡
◆ 延床面積-49,709.62㎡
◆ 構造-(地上部)鉄骨造、(地下部)鉄筋コンクリート造
◆ 基礎工法-場所打ちコンクリート拡底杭
◆ 用途-店舗、オフィス、ホテル(客室数201室、宿泊定員402名)、駐車場
◆ 建築主-大和ハウス工業
◆ 設計者-(基本設計)安井建築設計事務所、 (実施設計)フジタ
◆ プロジェクト・マネジメント-安井建築設計事務所
◆ 監理者-フジタ
◆ 施工者-フジタ
◆ 着工-2016年08月31日(起工式)、2016年12月01日(着工)
◆ 竣工-2019年03月31日予定
「(仮称)広島テレビ放送新社屋新築工事」と「(仮称)広島二葉の里プロジェクト」の高さがほぼ同じになりました。
「(仮称)広島二葉の里プロジェクト」の建設現場です。
最高部です。
柱が斜めになっています。この部分がオフィスとホテルの「構造切替え階」になります。
「構造切替え階」を別角度から見た様子です。
「タワークレーン」が組み立てられていました。この高さまで「クローラークレーン」で「鉄骨建方」を行っていました。「タワークレーン」の登場がここまで遅い現場は珍しいです。
南東側から見た様子です。この現場は「逆打ち工法」で建設されています。
南西側から見た様子です。隣のビルは「(仮称)広島テレビ放送新社屋新築工事」です。
西側から見た様子です。
北西側から見た様子です。この高さまで「クローラークレーン」で「鉄骨建方」を行っていました。
| 固定リンク
« JR広島駅新幹線口前 (仮称)広島テレビ放送新社屋新築工事 2018年1月9日の建設状況 | トップページ | 広島市 新広島ビルディング建替計画 三菱地所の「新広島ビルディング」 2018年1月9日の建設状況 »