« 梅田新歩道橋改修工事 基本構造以外はすべて造り替え 2018年1月18日の状況 | トップページ | 地上50階、高さ約168mの「ブランズタワー梅田 North 2018/01/25 2基のタワークレーンで地上躯体の構築が本格化! »

2018年1月25日 (木)

松竹 京都「阪井座」跡地 創業の地にホテル・商業複合ビル「京都松竹阪井座ビル」を建設!

Kyotoshochiku180111
京都松竹阪井座ビル-
 「松竹」は、京都市中京区新京極通四条上ルに、ホテルと店舗の複合ビル「(仮称)京都松竹第三ビル」を建設中です。建設現場は、かつて芝居小屋「阪井座」があり、松竹が創業の地としている場所で、「歴史を継承し、地域の新たな顔にしたい」としています。

 新ビルの名称は「京都松竹阪井座ビル」で、地上9階、地下1階です。1階に店舗、2階~9階に東急グループのホテル「東急ステイ(全54室)」が入ります。

京都松竹阪井座ビルの概要
◆ 計画名-(仮称)京都松竹第三ビル
◆ 所在地-京都府京都市中京区新京極通四条上ル中之町557番地
◆ 階数-地上9階、地下1階
◆ 高さ-最高部33.71m、軒高30.91m
◆ 敷地面積-833.85㎡
◆ 建築面積-607.53㎡
◆ 延床面積-2,931.00㎡(容積対象外面積89.18㎡)
◆ 構造-鉄骨造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造
◆ 用途-店舗、ホテル
◆ 客室数-54室
◆ 建築主-松竹
◆ 設計者・監理者-久米設計
◆ 施工者-西松建設
◆ 着工-2017年05月01日
◆ 竣工-2018年10月31日予定


Kyotoshochiku180112
「京都松竹阪井座ビル」の建設現場を北西側から見た様子です。


Kyotoshochiku180113
西側が「新京極商店街」に面しています。


Kyotoshochiku180114
「(仮称)京都松竹第三ビル」の建築計画の概要です。


Kyotoshochiku180115
「(仮称)京都松竹第三ビル」の旅館業施設の計画の概要です。



|

« 梅田新歩道橋改修工事 基本構造以外はすべて造り替え 2018年1月18日の状況 | トップページ | 地上50階、高さ約168mの「ブランズタワー梅田 North 2018/01/25 2基のタワークレーンで地上躯体の構築が本格化! »

61 京都府」カテゴリの記事