« JR西日本 大阪弥生会館跡地開発の「ホテルヴィスキオ大阪 by GRANVIA」 2018/05/23 「関係者試泊」が行われていた! | トップページ | うめきた2期区域基盤整備 JR東海道線支線地下化・新駅設置工事 「北3工区」の未着工区間 2018年5月23日の状況 »

2018年5月26日 (土)

ヨドバシカメラ・マルチメディア梅田 (仮称)ヨドバシ梅田タワー 2018年5月23日の建設状況

Osakayodobashi171011
-(仮称)ヨドバシ梅田タワー-
 「ヨドバシカメラ」は、マルチメディア梅田北側の駐車場跡地に「ヨドバシカメラ・マルチメディア梅田2期棟」である「(仮称)ヨドバシ梅田タワー」を計画しています。2017年9月13日に、「地鎮祭」が行われ本格着工しました。2019年12月末日の竣工予定です。

 「国土交通省」は、都市再生特別措置法の規定に基づき、「ヨドバシホールディングス、ヨドバシカメラ」から申請のあった民間都市再生事業計画(ヨドバシ梅田タワー計画整備事業)について認定しました。

 引用資料 国土交通省(PDF:2017/09/29)
 株式会社ヨドバシホールディングス、株式会社ヨドバシカメラの民間都市再生事業計画(ヨドバシ梅田タワー計画整備事業)を認定

(仮称)ヨドバシ梅田タワーの概要
◆ 所在地-大阪府大阪市北区大深町4番8
◆ 階数-地上35階、塔屋2階、地下4階
◆ 高さ-最高部149.900m
◆ 敷地面積-17,256.22㎡(施設全体)
◆ 建築面積-14,275.68㎡(施設全体)、6.371.70㎡(ヨドバシ梅田タワー)
◆ 延床面積-220,352.60㎡(施設全体)、111,527.16㎡(ヨドバシ梅田タワー)
◆ 容積率対象面積-170,225.45㎡(施設全体)、92,287.68㎡(ヨドバシ梅田タワー)
◆ 構造-鉄骨造、一部(鉄骨鉄筋コンクリート造、鉄筋コンクリート造)
◆ 基礎工法-場所打ちコンクリート拡底杭
◆ 用途-百貨店、飲食店、ホテル、駐車場
◆ 客室数-1000室
◆ 建築主-ヨドバシカメラ
◆ 設計者-五洋建設
◆ 施工者-五洋建設
◆ 着工-2017年09月13日(地鎮祭)
◆ 竣工-2019年12月末日予定

(注意) 上記の概要は「建築計画のお知らせ」の数値です。「国土交通省」の資料では、延床面積219,857.71㎡(施設全体)、110,820.64㎡(ヨドバシ梅田タワー)となっています。


Osakayodobashi171012
「概要図」です。


Osakayodobashi18052311
「グランフロント大阪 北館」から見た「(仮称)ヨドバシ梅田タワー」の建設現場です。


Osakayodobashi18052312
「グランフロント大阪 南館」から見た様子です。


Osakayodobashi18052313
逆打ち工法

 1階床の鉄骨建方の様子です。1階床を最初に構築して重機等が乗入れる「作業床」として使用します。その後に地上階は上に向かって、地下階は下に向かって構築します。

 地下階は地下1階→地下2階→地下3階→地下4階と下に向かって構築するので、このような工法を「逆打ち工法」と言います。


Osakayodobashi18052314
最期まで残っていた敷地南西側の1階床の「鉄骨建方」が終わりました。これで1階床の「鉄骨建方」はすべ完了しました。


Osakayodobashi18052315
敷地東側です。地上部分の「鉄骨建方」が行われています。


Osakayodobashi18052316
3階床には「デッキプレート」が敷かれています。この後、「鉄筋」が配筋され、床に「コンクリート」が打設されます。


Osakayodobashi18052317
東側のタワークレーンの設置場所

 梁に「こぶ」が4ヶ所見えます。この部分に東側の「タワークレーン」の「ベース架台」を固定します。タワークレーンは「フロアクライミング方式」となります。


Osakayodobashi18052318
地上部分の「鉄骨建方」を北側から見た様子です。


Osakayodobashi18052319
地上部分の「鉄骨建方」を北東側から見た様子です。ヨドバシカメラの自社所有大型店舗の特徴である「アール」の曲線が良く分かります。


Osakayodobashi18052320
北東側から見た様子です。



|

« JR西日本 大阪弥生会館跡地開発の「ホテルヴィスキオ大阪 by GRANVIA」 2018/05/23 「関係者試泊」が行われていた! | トップページ | うめきた2期区域基盤整備 JR東海道線支線地下化・新駅設置工事 「北3工区」の未着工区間 2018年5月23日の状況 »

31 大阪市・北部②」カテゴリの記事