« 地上38階、高さ約189mの「大阪梅田ツインタワーズ・サウス」 2018/05/14 Part1・地下1階の「階段」と「エレベーター」がカッコイイ編 | トップページ | 御堂筋高さ制限解除第一号プロジェクト 地上25階、高さ約116mの「オービック御堂筋ビル」 2018年5月14日の建設状況 »

2018年5月17日 (木)

北浜駅直結 地上43階、高さ146.8mの「北浜ミッドタワー」 2018年5月14日の建設状況

Osakakitahama180511
-北浜ミッドタワー-

 「北浜三泉ビル」と「大阪市信用金庫旧本店ビル」の跡地に、地上43階、地下1階、高さ146.8mの超高層タワーマンション「(仮称)大阪市中央区北浜2丁目計画」が建設中です。

 3社の共同事業(三井不動産レジデンシャル、京阪電鉄不動産、積和不動産関西)となっています。正式名称は「北浜ミッドタワー」となっています。

北浜ミッドタワーの概要
◆ 計画名-(仮称)大阪市中央区北浜2丁目計画
◆ 所在地-大阪府大阪市中央区北浜二丁目20番2(地番)
◆ 交通-京阪本線「北浜」駅(直結)徒歩1分、地下鉄御堂筋線「淀屋橋」駅(地下直通)徒歩6分、地下鉄堺筋線「北浜」駅徒歩1分、京阪本線「淀屋橋」駅(地下直通)徒歩3分
◆ 階数-地上43階、塔屋あり、地下1階
◆ 高さ-建築物146.8m (注)最高部はあと少し高いです。
◆ 敷地面積-2,097.47㎡
◆ 建築面積-1,179.30㎡
◆ 延床面積-35,326.85㎡
◆ 構造-鉄筋コンクリート造
◆ 基礎工法-場所打ちコンクリート拡底杭(28本)
◆ 地震対策-免震構造(天然ゴム系積層ゴム支承、高減衰ゴム系積層ゴム支承、弾性すべり支承、オイルダンパー)
◆ 用途-共同住宅(分譲)
◆ 総戸数-311戸(販売総戸数306戸、事業協力者戸数5戸含む)
◆ 建築主-三井不動産レジデンシャル、京阪電鉄不動産、積和不動産関西
◆ 設計者・監理者-IAO竹田設計
◆ 施工者-竹中工務店
◆ 着工-2015年12月01日(労災保険関係成立票より)
◆ 竣工-2019年01月下旬予定
◆ 入居開始-2019年04月下旬予定


Osakakitahama180512
「天満橋」から見た様子です。


Osakakitahama180513
塔屋も含め最高部に到達しています。


Osakakitahama180514
北西側から見た様子です。


Osakakitahama180515
北西側から見た下層階の様子です。


Osakakitahama180516
南西側から見た様子です。


Osakakitahama180517
南西側から見た下層階の様子です。



|

« 地上38階、高さ約189mの「大阪梅田ツインタワーズ・サウス」 2018/05/14 Part1・地下1階の「階段」と「エレベーター」がカッコイイ編 | トップページ | 御堂筋高さ制限解除第一号プロジェクト 地上25階、高さ約116mの「オービック御堂筋ビル」 2018年5月14日の建設状況 »

32 大阪市・中部②」カテゴリの記事