地上32階、高さ約108mの「アパホテル&リゾート<御堂筋本町駅タワー>」 2018/06/04 タワークレーン登場!
-アパホテル&リゾート<御堂筋本町駅タワー>-
6月1日(金)に「大阪梅田ツインタワーズ・サウス」のⅠ期棟に「阪神百貨店」が部分開業しましたが、昨日(6月4日)2時間以上かけてじっくり取材してきたので、後日Part1~Part10くらいに分けて詳細にUPしたいと思います。
本題に戻って、「アパグループ」は、建設中の「ブランズタワー御堂筋本町」の東隣りのオフィスビル「本町永和ビル」をグループ会社のアパマンションを通じて2015年10月30日に取得しました。
跡地には、地上32階、地下2階、高さ108.200mの超高層ホテル「(仮称)アパホテル&リゾート<御堂筋本町駅タワー>新築工事」が建設されます。 2017年7月21日に「起工式」が挙行されました。2019年9月オープン予定です。
引用資料 アパグループ(2017/07/21)
地下鉄「本町」駅直結 超高層タワーホテル アパホテル&リゾート〈御堂筋本町駅タワー〉 本日起工式開催
アパホテル&リゾート<御堂筋本町駅タワー>の概要
◆ 計画名-(仮称)アパホテル&リゾート<御堂筋本町駅タワー>新築工事
◆ 所在地-大阪府大阪市中央区南本町四丁目40番5
◆ 交通-大阪市営地下鉄御堂筋線・中央線・ 四つ橋線「本町」駅直結
◆ 階数-地上32階、地下2階
◆ 高さ-最高部108.200m、建築物100.000m
◆ 敷地面積-1,222.48㎡
◆ 建築面積-879.43㎡
◆ 延床面積-17,005.12㎡
◆ 構造-鉄骨造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造
◆ 基礎工法-場所打ちコンクリート拡底杭
◆ 用途-ホテル(地下1階大浴場・露天風呂、1階テナント、2階レストラン、3階屋外プール)
◆ 客室数-917室(ダブル811室、ツイン105室、デラックスツイン1室)
◆ 建築主-アパマンション
◆ 設計者・監理者-日企設計
◆ 施工者-熊谷組
◆ 解体工事-2016年06月21日~2017年03月31日
◆ 着工-2017年07月21日(起工式)
◆ 竣工-2019年08月下旬予定
◆ 開業-2019年09月予定
(備考) 面積等は「建築計画のお知らせ」の数値です。公式ホームページでは、延床面積16,970.47㎡となっています。
「アパホテル&リゾート<御堂筋本町駅タワー>」の建設現場を南西側から見た様子です。
タワークレーンが登場しています。
LEDの「今週の工事予定」が先週のままになっていました。5月30日(水)~6月2日(土)が「クレーン工事」になっていたので、タワークレーンは先週末に完成したようです。
南東側から見た様子です。
東隣の御堂筋側の「太陽生命大阪ビル」跡地は、暫定的に「セブン-イレブン 御堂筋本町店」がオープンしていました。
| 固定リンク
« 日本初寺院山門一体のホテル (仮称)大阪エクセルホテル東急 2018/06/04 1基目のタワークレーンが登場! | トップページ | 新歌舞伎座跡地 「ホテルロイヤルクラシック大阪」(仮称) 2018年6月4日の建設状況 »
「32 大阪市・中部②」カテゴリの記事
- 「The Kitahama(北浜タワー)」のすぐ北側 高麗橋一丁目特定街区 「三井住友銀行大阪中央支店」を高さ約150mの超高層ビルに建て替え!(2023.10.27)
- 住友電気工業 「ワイヤーハーネス」で世界3強の1社 2024年3月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2024年3月期は売上高4兆1000億円を予想(2023.08.16)
- 淀屋橋駅直結のランドマークビル 地上29階、高さ約135mの「淀屋橋駅西地区第一種市街地再開発事業」 2023年6月28日の建設状況(2023.07.04)
- 御堂筋の玄関口にランドマークビル 地上31階、高さ約149mの「淀屋橋駅東地区都市再生事業」 2023年6月28日の建設状況(2023.07.03)
- 御堂筋 学校法人相愛学園 地上26階、高さ約124mの超高層複合ビル「(仮称)本町4丁目プロジェクト」 2023年5月16日の状況(2023.05.31)