JR広島駅前 日本郵政グループが「広島東郵便局」をオフィス主体の高層ビルに建て替え!
-広島東郵便局の建て替え-
今回の西日本の豪雨災害で、広島県は甚大な被害を受けました。このニュースをUPしようか悩みましたが、元気な広島を伝える事が私に出来る復興へのお手伝いと思いUPする事にしました。
JR広島駅前には「広島東郵便局」があります。日本郵政グループは、各政令指定都市の駅前の「中央郵便局」をJRの駅ビルの建て替えに合わせて、再開発を行っています。
「中国新聞」によると、日本郵政グループの「日本郵政不動産」は、JR広島駅前にある「広島東郵便局」を2023年度をめどにオフィス主体の高層ビルに建て替える方針を明らかにしました。
中国新聞(2018/07/12)
日本郵政子会社が高層ビル計画
JR広島駅前にある「広島東郵便局」です。
ひろしま駅ビルASSE(アッセ)の建て替え
JR西日本は、「ひろしま駅ビルASSE(アッセ)」を建て替える予定です。「広島東郵便局」と「ひろしま駅ビルASSE(アッセ)」は隣接して建っているので広島駅南口は大きく変わりそうです。
シティタワー広島(BIG FRONT ひろしま)
広島駅南口の超高層ビル第一弾として建設された「シティタワー広島(BIG FRONT ひろしま)」です。地上52階、塔屋2階、地下2階、高さ197.50mです。
グランクロスタワー広島(エキシティヒロシマ)
広島駅南口の超高層ビル第二弾として建設された「グランクロスタワー広島(エキシティヒロシマ)」です。地上46階、塔屋1階、地下1階、高さ167.9mです。
| 固定リンク
« 北浜駅直結 地上43階、高さ約147mの「北浜ミッドタワー」 2018年7月10日の建設状況 | トップページ | 「アーク瓦町ビル(旧:大阪化学繊維会館)」跡地 地上30階、高さ約105mの「(仮称)中央区瓦町四丁目PJ」 2018年7月10日の状況 »
「78 広島県・島根県」カテゴリの記事
- 広島市のランドマークとなる大規模複合再開発事業 本通3丁目地区市街地再開発事業 高さ約185mの超高層ツインタワーと判明! (2023.03.30)
- 広島駅ビルの建替え計画 地上20階、延床面積約113,000㎡の「広島駅南口ビル新築他工事」 参加型ワークショップの実施と参加者募集!(2023.03.27)
- 広島市 T&D保険グループの「大同生命保険」 「大同生命広島ビル新築計画」の新築工事に着手!(2023.03.15)
- 広島県庁舎敷地有効活用事業 「エヌ・ティ・ティ都市開発」を代表法人とするグループを事業運営予定者に決定!(2023.03.10)
- 「カルビー」創業の地である広島 設備投資額約520億円で新工場建設 2023年4に着工、2024年12月より順次稼働開始予定!(2023.03.04)