JR京都駅前 (仮称)三井ガーデンホテル京都駅前 2018年7月31日の建設状況
-(仮称)三井ガーデンホテル京都駅前-
「京阪電気鉄道、京都センチュリーホテル、京都タワー」は、JR京都駅前にある「京都センチュリーホテル」および「京都第2タワーホテル」の一体的再開発を進めています。
道路を挟んですぐ北側では、三井不動産が「(仮称)三井ガーデンホテル京都駅前」を建設しています。「(株)萩乃家」が所有する土地に「三井不動産」がホテルを建築し、「三井不動産ホテルマネジメント」が三井ガーデンホテルとして運営します。
三井不動産 ニュースリリース(2018/02/15)
京都駅至近の新規ホテルプロジェクト「(仮称)三井ガーデンホテル京都駅前」の計画概要を決定 2019年夏開業予定
(仮称)三井ガーデンホテル京都駅前の概要
◆ 計画名-(仮称)京都市下京区東塩小路町ホテル計画
◆ 所在地-京都府京都市下京区東洞院通七条下ル東塩小路町848番
◆ 階数-地上10階、地下1階
◆ 高さ-最高部34.4m、軒高31.0m
◆ 敷地面積-7,82.66㎡
◆ 延床面積-5,212.53㎡
◆ 構造-鉄骨造
◆ 用途-ホテル
◆ 客室数-136室(予定)
◆ 建築主-三井不動産
◆ 設計者・監理者-佐藤工業
◆ 施工者-佐藤工業)
◆ 着工-2017年10月02日(労災保険関係成立票より)
◆ 開業-2019年夏予定
「仮囲い」の一部が透明のアクリル板になっていたので覗いてみました。
北西側から見た様子です。
南東側から見た様子です。
道路を挟んだすぐ南側では、京阪ホールディングスが「THE THOUSAND KYOTO(ザ サウザンド キョウト)」を建設中です。
| 固定リンク
« (仮称)ヨドバシ梅田タワー 「阪急阪神ホテルズ」の出店が正式決定 大阪梅田エリアで最大級の約1,000室! | トップページ | JR京都駅前 京阪グループのフラッグシップホテル「THE THOUSAND KYOTO(ザ サウザンド キョウト)」 2018年7月31日の建設状況 »
「61 京都府」カテゴリの記事
- ドラマ「スクール☆ウォーズ」のモデルとなった高校 伏見工業高等学校跡地及び元南部配水管理課用地の活用に係る優先交渉事業者の選定!(2023.10.11)
- 1963年に開通 宝の持ち腐れ状態の「四条通地下道」 四条通地下道活性化事業 「スーパーマリオ」の世界が四条通地下道に出現!(2023.10.09)
- 京都駅の周辺エリア 京都市立芸術大学新キャンパス隣接地(将来活用地)の活用 契約候補事業者の選定!(2023.10.05)
- 「任天堂」の過去の商品の展示と体験ができる施設 「任天堂資料館(仮称)」の名称が「ニンテンドーミュージアム(Nintendo Museum)」に決定!(2023.09.17)
- 京都市伏見区 「イオン伏見店」跡地 「東急不動産」の商業一体型分譲マンション「ブランズ伏見桃山」の開発が始動!(2023.09.12)