ヤンマースタジアム長居 「乃木坂46 真夏の全国ツアー2018」に行ってきました!
-乃木坂46-
昨日(8月4日)、「ヤンマースタジアム長居」で行われた「乃木坂46」の全国ツアー「乃木坂46 真夏の全国ツアー2018」に行ってきました。
今年の「6th YEAR BIRTHDAY LIVE」は、「明治神宮野球場」と、隣接する「秩父宮ラグビー場」の2会場を使用して両会場あわせて6万人、7月6日(金)~8日(日)の3日間で合計18万人を動員しました。
引き続き「乃木坂46 真夏の全国ツアー2018」を行っています。「福岡ヤフオク!ドーム、ヤンマースタジアム長居、ナゴヤドーム、ひとめぼれスタジアム宮城」の4ヶ所8公演で、延34万6000人を動員する見込みです。
「ヤンマースタジアム長居」に行ったのは、2004年のサッカーの試合以来だったので、14年ぶりでした。
改めて見る「ヤンマースタジアム長居」はメチャメチャ巨大でした!
「ヤンマースタジアム長居」に「乃木坂46」の旗がはためいていました。雲一つない快晴で、灼熱地獄でしたが、風が吹いていたので助かりました。
「乃木坂号」です。現在の「乃木坂46」のメンバーは40名です。
「乃木坂号」の前で、「寺田蘭世」のファン集まって記念撮影していました。
グッズのラインナップです。
選抜メンバーは「松村 沙友理」のファンなので、グッズは「松村 沙友理」のマフラータオルと「松村 沙友理」のスティックライトを1本買いました。もう1本は去年の使い回しです。
「スティックライト」は最低2本必要です。メンバーが多いためメンバー別に色の組み合わせがあるためです。例えば「白石 麻衣 水色×水色」、「西野 七瀬 緑色×白色」、「齋藤 飛鳥 水色×白色」などです。
アンダー(選抜メンバー以外)は、「伊藤かりん」のファンなのでうちわを買いました。暑かったので重宝しました(笑)。
チケットです。座席はメインステージの丁度反対側の「スタンドD」でした。スタンド最前列に近いかなりの良席でした。5時10分に始まって、7時40分に終わりました。公演時間は2時間半でした。
ステージは、メインステージ、センターステージ、バックステージとそれらをつなぐ花道が設けられていました。「バックステージ」が目の前だったので、次々とメンバーがやってきました。至近距離でメンバーを見ましたが、テレビで見るよりもみんな遥かに美人でした。本当にレベルが高いです。
● 5万人弱の観客で凄い迫力!
乃木坂のライブは必ずインストゥルメンタル曲の「OVERTURE」で始まります。その時に揃って一斉にコールするのですが、乃木ヲタ5万人弱のコールは凄まじかったです(笑)。
ほどんどが明るい時間帯の公演だったので、「光」の演出はほとんど効果がありません。そのために「水」の演出を頻繁に取り入れていました。曲に合わせて高く噴水が上がって涼しそうで、なおかつ綺麗でした。
最期は「乃木坂の詩」でした。その時はトワイライトタイムの終盤くらいの暗さになっていました。「乃木坂の詩」は「サイリウム(スティックライト)」をすべて乃木坂カラーの「紫」にするのですが、一面紫の光でメチャメチャ奇麗でした。
ライブはメチャメチャ楽しかったです。「乃木坂46」は現在、異常な程に人気がありますが、ライブを見ると人気があるのにはちゃんと理由がある事が分かります。
| 固定リンク
« 天神ビッグバン 「福岡ビル、天神コア」の建て替え 地上19階、高さ約96m、延床面積約100,000㎡の「(仮称)天神一丁目11番街区開発プロジェクト第1期事業」 | トップページ | ヨドバシカメラ・マルチメディア梅田 (仮称)ヨドバシ梅田タワー 2018/08/04 全工区で鉄骨建方を開始! »
「33 大阪市・南部②」カテゴリの記事
- 訪日外国人数 2023年10月は252万人 ついに10月単月比で2019年超え 2023年通期では約2500万人を予想!(2023.11.22)
- なんさん通沿い 難波千日前地区地区計画 「三菱UFJ銀行難波駅前支店跡地、難波センタービル、YES・NAMBAビル」を再開発!(2023.10.28)
- 七宝山大福院 三津寺(大阪・ミナミの観音さん) 「東京建物三津寺ビルディング」が竣工 「カンデオホテルズ大阪心斎橋」が2023年11月26日に開業!(2023.10.12)
- 西日本屈指の繁華街の大阪・心斎橋 グローバル旗艦店「ユニクロ心斎橋店」の跡地 「UNIQLO SHINSAIBASHI」が2023年11月23日にオープン!(2023.09.26)
- クボタ 農機・農業機器メーカーとしては世界3位(国内首位) 2023年12月期第2四半期決算短信 2023年12月期は売上高3兆円突破の可能性!(2023.08.09)
「97 アーティストのライブ日記」カテゴリの記事
- 京セラドーム大阪 Perfume(パフューム)の「Perfume 8th Tour 2020 “P Cubed” in Dome」に行ってきました!(2020.02.02)
- 京セラドーム大阪 「乃木坂46」のライブ 「乃木坂46 真夏の全国ツアー2019」に行ってきました!(2019.08.15)
- 大坂城ホール 「Perfume(パフューム)」の ”Perfume 7th Tour 2018「FUTURE POP” の振替公演に行ってきました!(2019.03.08)
- 京セラドーム大阪 「乃木坂46」のバースデーライブ 「乃木坂46 7th YEAR BIRTHDAY LIVE」に行ってきました!(2019.02.22)
- 三宮の新たなランドマーク 神戸阪急ビル東館 建替計画 2019年2月3日の建設状況 & 西野カナのライブ・ビューイング(2019.02.04)