京都駅前 (仮称)ダイワロイネットホテル京都八条東口PJ新築工事 2018年7月31日の建設状況
-(仮称)ダイワロイネットホテル京都八条東口-
京都駅前は空前のホテル建設ラッシュになっています。京都八条東口で「(仮称)ダイワロイネットホテル京都八条東口PJ新築工事」が行われています。
「建築基準法による確認済」の標識では、建築主が「三井住友トラスト・パナソニックファイナンス」、「開発構想の概要」の標識では、建築主が「ダイワロイヤル」となっていました。「三井住友トラスト・パナソニックファイナンス」が建物を建設して、「ダイワロイヤル」がホテルを運営するのだと思われます。
(仮称)ダイワロイネットホテル京都八条東口PJ新築工事の概要
◆ 所在地-京都府京都市南区東九条東山王町14番1
◆ 階数-地上9階、地下1階
◆ 高さ-31.0m
◆ 敷地面積-1,081.76㎡
◆ 建築面積-870.00㎡
◆ 延床面積-7,103.00㎡
◆ 構造-鉄骨造
◆ 用途-ホテル
◆ 客室数-179室
◆ 建築主-三井住友トラスト・パナソニックファイナンス
◆ 設計者・監理者-ダイワハウス工業、(基本設計、監修)梓設計
◆ 施工者-ダイワハウス工業
◆ 着工-2018年01月10日(労災保険関係成立票より)
◆ 竣工-2019年05月31日予定(労災保険関係成立票より)
「(仮称)ダイワロイヤルホテル京都八条東口PJ新築工事」の建設現場を北西側から見た様子です。
地上部分の「鉄骨建方」が始まっています。
「開発構想の概要」です。
「旅館業施設計画の概要」です。
| 固定リンク
« 阪神なんば線「淀川橋梁」の架け替え 事業区間約2.4kmの「阪神なんば線淀川橋梁改築事業」 高架駅となる「伝法駅」の現状 | トップページ | JR姫路駅南口が大きく変わる 姫路駅南駅前広場の再整備 2018年8月10日の建設状況 »
「61 京都府」カテゴリの記事
- 京都のハイテク企業の御三家(日本電産、京セラ、村田製作所) 2022年3月期の連結決算 売上高2兆円が目前! (2022.05.05)
- 「日本電産」が社名を「ニデック(Nidec)」に変更へ 2023年3月期の連結決算で京都企業初の売上高2兆円突破を目指す!(2022.04.23)
- 「任天堂村」が誕生! 元創業支援工場及び元資器材・防災センター西側用地 地上12階、高さ約72mの「任天堂 本社第二開発棟(仮称)」を整備(2022.04.13)
- 京都ロイヤルホテル&スパ跡地 ヒルトンのフラッグシップ・ブランド「ヒルトン京都」 2022年4月6日に起工式を挙行!(2022.04.07)
- 京都府久御山町 全世代・全員活躍まちづくりセンター整備運営事業 管理運営業務、設計及び工事監理業務の事業者選定!(2022.03.10)