ディアモール大阪 円形広場を「安室ちゃん(安室奈美恵)」がジャック!
-安室奈美恵-
「安室ちゃん(安室奈美恵)」は、2018年9月16日に引退します。昨年9月の衝撃的な発表の時は、まだ引退まで1年あると思っていましたが、早いもんでもう残り5日になりました。
私自身、ショック過ぎてなかなか受け入れる事が出来ませんでしたが、「安室ちゃんが自分で決めた事だから!」と今は受け入れています。
私は、2013年3月に「安室ちゃん」のファンになるまで洋楽しか聞きませんでした。2012年の5大ドームツアー「namie amuro 5 Major Domes Tour 2012 ~20th Anniversary Best~」のブルーレイを見て、あまりの素晴らしさに衝撃を受けて一気にファンになりました。
それ以来、J-POPも聞くようになり、遂には「乃木坂46」のライブまで行くようになりました。アイドルのライブまで行くようになった自分の価値観の変化に驚いています。
これらはすべて「安室ちゃん」のおかげだと思っています。「安室ちゃん」じゃなかったら、洋楽以外はダメ!と思っていた私の凝り固まった価値観を崩せなかったと思います。J-POPの楽しさを教えてくれた「安室ちゃん」には感謝の気持ちしかありません。
今後も「安室ちゃん」以上に好きになるアーティストは現れないと思います。私の中で、神レベルまで到達している人物は、「安室ちゃん」と京都大学の「山中伸弥教授」だけです。
● namie amuro Final Tour 2018 ~Finally~
2018年8月29日に発売されたラストツアーを収録したライブDVD&Blu-ray Disc「namie amuro Final Tour 2018 ~Finally~」が、音楽映像作品によるDVD、BDの売上合計が100万枚を突破しています。
CDでも100万枚突破は凄いのに、音楽映像作品で100万枚突破は驚異的です。いったい何枚まで売れるのか? 物凄い記録になりそうです。
私は、ライブに行った写真右側の「京セラドーム大阪公演」と写真左側の「5月東京ドーム公演」の2パターン買いました。5パターンすべてコンプリートしたかったのですが、さすがにお金がありませんでした・・・
● 映像を見るとパブロフの犬のように涙が出てくる・・・
ライブ会場で、アンコール前の「Do It For Love」になると、「この曲が本編で最後なんだ!」と思うと自然に涙が出てきました。
それが脳に刷り込まれたのか? ブルーレイの映像を何度見ても「Do It For Love」の所で涙が出てきます。正にパブロフの犬状態で、これを「条件反射」と言うんでしょうね(笑)。
ディアモール大阪の円形広場が、「安室ちゃん(安室奈美恵)」にジャックされていました。「安室ちゃん」の写真に囲まれ、「安室ちゃん」の曲が流れるファンにとってはたまらない空間になっていました。私はしばらくウロウロしていました(笑)。写真撮影している方もたくさん見かけました。
「円形広場」の北側の柱には、5大ドーム別のジャケット写真がラッピングされていました。
ナゴヤドーム公演
「東京ドーム最終公演+25周年沖縄ライブ+ナゴヤドーム公演」のジャケット写真です。ナゴヤドーム公演は、海外アーティストも絶賛のディレクターが洋楽テイストに編集しています。
福岡ヤフオク!ドーム公演
「東京ドーム最終公演+25周年沖縄ライブ+福岡ヤフオク!ドーム公演」のジャケット写真です。福岡ヤフオク!ドーム公演は、今回唯一の女性ディレクターが安室奈美恵メインに編集しています。
札幌ドーム公演
「東京ドーム最終公演+25周年沖縄ライブ+札幌ドーム公演」のジャケット写真です。札幌ドーム公演は、数多くのアイドルグループを手がけるディレクターがグループショットメインに編集しています。
京セラドーム大阪公演
「東京ドーム最終公演+25周年沖縄ライブ+京セラドーム大阪公演」のジャケット写真です。京セラドーム大阪公演は、ダンスジャンルを得意とするディレクターがダンスメインに編集しています。
5月東京ドーム公演
「東京ドーム最終公演+25周年沖縄ライブ+5月東京ドーム公演」のジャケット写真です。5月東京ドーム公演は、ライブ映像の礎を築いた大御所ディレクターが安室奈美恵と観客の感情を豊かに編集しています。
私はこの表情の「安室ちゃん」が大好きです。歩いていた女性2人が「とても40歳に見えない!」と会話していましたが、本当に20代後半にしか見えません。
| 固定リンク
「31 大阪市・北部②」カテゴリの記事
- 大阪に本社があるライバル企業 大和ハウス工業 VS 積水ハウス 2023年期は、「大和ハウス工業」が売上高5兆円超、「積水ハウス」は3兆円超(2023.11.14)
- 大阪の超高収益企業「キーエンス」 東淀川区に研究所を増築 2023年7月〜9月期の連結決算は約3年ぶりの減益(2023.10.29)
- 大阪北逓信病院の跡地 地上38階、高さ約141mの超高層タワーマンション「(仮称)大阪市北区中崎1丁目計画」 「建築計画のお知らせ」を掲示!(2023.09.16)
- 「茶屋町地区地区計画」の第三弾 「茶屋町B-2・B-3地区第一種市街地再開発事業」市街地再開発組合設立認可 再開発事業が本格始動!(2023.09.14)
- 大阪北逓信病院の跡地 「東急不動産」が、地上38階、高さ約141mの超高層タワーマンション「(仮称)大阪市北区中崎1丁目計画」を建設!(2023.09.08)
「97 アーティストのライブ日記」カテゴリの記事
- 京セラドーム大阪 Perfume(パフューム)の「Perfume 8th Tour 2020 “P Cubed” in Dome」に行ってきました!(2020.02.02)
- 京セラドーム大阪 「乃木坂46」のライブ 「乃木坂46 真夏の全国ツアー2019」に行ってきました!(2019.08.15)
- 大坂城ホール 「Perfume(パフューム)」の ”Perfume 7th Tour 2018「FUTURE POP” の振替公演に行ってきました!(2019.03.08)
- 京セラドーム大阪 「乃木坂46」のバースデーライブ 「乃木坂46 7th YEAR BIRTHDAY LIVE」に行ってきました!(2019.02.22)
- 三宮の新たなランドマーク 神戸阪急ビル東館 建替計画 2019年2月3日の建設状況 & 西野カナのライブ・ビューイング(2019.02.04)