サンテレビジョン JR神戸駅前に本社社屋を移転する「神戸駅前プロジェクト」 2018年10月26日の状況
-神戸駅前プロジェクト-
「サンテレビジョン」は、1969年5月に神戸市長田区で開局、1981年3月から神戸ポートアイランド博覧会に合わせて、現在の神戸国際交流会館内に移転しました。
「NTT都市開発」は、「サンテレビジョン」及び「聚楽」との間で三者協定を締結し、神戸駅前敷地における放送局とホテルの複合開発について協議を進めることとなりました。
「サンテレビジョン」は、本社社屋を神戸市中央区のポートアイランドから、JR神戸駅前の住宅展示場敷地内(ABCハウジング神戸駅前住宅公園)に建設予定のビルに移転します。2020年12月に竣工する見通しで、放送切替は2021年上期を予定しています。
計画名は「神戸駅前プロジェクト」で、概要は、地上12階、地下1階、延床面積約14,000㎡です。社屋移転は、災害時の放送体制を強化するためで、地震などで停電した際、72時間放送を継続できる非常用電源を備え、放送設備も更新します。
ホテルは、客室数250室程度になる見込みで、関東や東北などでホテルやレストランを展開する「聚楽(じゅらく)」が運営します。「聚楽」は、西日本で初めてのホテル進出となります。
神戸駅前プロジェクトの概要
◆ 所在地-兵庫県神戸市中央区東川崎町一丁目1番3の一部、外7筆
◆ 階数-地上12階、地下1階
◆ 高さ-55.0m
◆ 敷地面積-約3,000㎡
◆ 建築面積-約1,800㎡
◆ 延床面積-約14,000㎡
◆ 構造-鉄骨造
◆ 用途-事務所(放送局)及びホテル
◆ 客室数-250室程度
◆ 建築主-エヌ・ティ・ティ都市開発(放送局事業者:サンテレビジョン、 ホテル事業者:聚楽(じゅらく))
◆ 設計者-CAST都市開発
◆ 施工者-(未定)
◆ 着工-2019年01月予定
◆ 竣工-2020年12月予定
◆ 放送切替-2021年上期予定
「神戸駅前プロジェクト」の建設予定地です。
「神戸駅前プロジェクト」の建設予定地を西側から見た様子です。
北側から見た様子です。
東側から見た様子です。
前回の撮影は2018年6月22日だったので約4ヶ月ぶりでした。「ABCハウジング神戸駅前住宅公園」はすっかり解体されて更地になっていました。
街区の東側は「神戸市宇治川ポンプ場」となっています。この部分は再開発の対象外です。
「神戸駅前プロジェクト」の建築計画のお知らせです(現在は撤去されています)。
| 固定リンク
« 大阪城公園に3館の劇場が誕生 クールジャパンパーク大阪 明石家さんまが命名した「WWホール」の詳細が判明! | トップページ | 神戸市 新港突堤西地区(第1突堤基部)再開発事 「国土交通省」が都市再生特別措置法に基づき認定 超高層ツインタワーマンションを含む各棟の詳細が判明! »
「51 兵庫県・神戸市②」カテゴリの記事
- CPD 神戸市北区に2棟のマルチテナント型物流施設 総延床面積約300,000㎡の「CPD 西宮北Ⅰ・CPD 西宮北Ⅱ」を着工!(2021.01.17)
- JR西日本 JR神戸線の神戸駅5番のりば 2020年12月25日(金)の始発列車から「昇降式ホーム柵」を使用開始!(2020.12.19)
- 神戸ポートタワー 屋上部分に展望施設を新設 タワーの開業60周年の節目となる2023年度中の完成を目指す!(2020.12.11)
- 地上27階、高さ約100mの超高層ツインタワーマンション「ベイシティタワーズ神戸」 本格的な販売活動を開始 多数の完成イメージを公開!(2020.11.27)
- 祝! 理化学研究所のスーパーコンピュータ「富岳」 「TOP500」で2020年6月に続いて2期連続の世界第1位、2期連続の4冠達成!(2020.11.19)