おおさか東線 Part3・南吹田駅前交通広場 2018年11月10日の建設状況
-おおさか東線-
「おおさか東線」は、貨物線の「城東貨物線」を改良し「新大阪駅」から「久宝寺駅」までの20.3kmを結ぶプロジェクトです。
そのうち南側の「放出駅」~「久宝寺駅」までの約9.2kmが2008年3月15日に部分開業しました。
未開業区間の「新大阪駅」~「放出駅」の 11.1km(鴫野駅~放出駅間1.6kmを含む)は、2019年春に開業予定です。
新駅として、新大阪駅に近い側から「南吹田駅、JR淡路駅、城北公園通駅、JR野江駅」の4駅が計画されています。
● 南吹田駅前交通広場
2019年春のおおさか東線の新駅「南吹田駅」の開業に合わせて、「都市計画道路南吹田駅前線」を整備するとともに、「南吹田駅」の駅前交通広場を整備します。
引用資料 吹田市・公式ホームページ
南吹田新駅 駅前交通広場
南吹田駅前交通広場モニュメント
「南吹田駅」の駅前交通広場に設置するモニュメントのデザインが決定しています。南吹田地域に昔あったドンゴロス風車をモチーフにしたもので、地域の歴史的魅力や人々のエネルギーを次世代へ伝えることをコンセプトにデザインされました。
引用資料 吹田市・公式ホームページ
南吹田駅前交通広場 モニュメントが決定しました!
「南吹田駅前交通広場」の建設現場を北西側から見た様子です。
内部の様子です。
駅前ロータリーに沿って「膜素材」の屋根が架けられています。
道路の歩道には奇麗に「路面ブロック」が敷かれています。
「南吹田駅前交通広場」の建設現場を南東側から見た様子です。
「南吹田駅」側です。
西側から見た様子です。
側道が「おおさか東線」に沿って西側に伸びています。
側道が「おおさか東線」に沿って、更に西側に伸びています。
| 固定リンク
« おおさか東線 Part2・南吹田駅前線立体交差事業 アンダーパスにより、南吹田地域のJR東海道本線による地域分断解消! | トップページ | おおさか東線 Part4・東海道線分岐部~南吹田駅~神埼川橋梁 2018年11月10日の建設状況 »
「49 大阪府・その他」カテゴリの記事
- 箕面市 川合・山之口地区 「コストコ」が出店するかも? 「大阪モノレール彩都線」の新駅設置構想も!(2023.10.16)
- 万博記念公園に最大収容人数18,000人の大規模アリーナを建設 万博記念公園駅前周辺地区活性化事業 新しい「外観イメージパース」を公開!(2023.09.23)
- 万博記念公園に最大収容人数18,000人の大規模アリーナを建設 万博記念公園駅前周辺地区活性化事業 基本協定書を2023年7月26日に締結!(2023.08.11)
- 門真市 地上41階、高さ約137mの「門真市幸福町・垣内町地区まちづくり用地活用事業」 「大林組」の施工により2023年10月末に着工!(2023.08.08)
- JR千里丘駅前 地上36階、高さ約127mの「千里丘駅西地区第一種市街地再開発事業」 特定建築者の業務に関する基本協定締結!(2023.07.02)
「91 鉄道編・JR」カテゴリの記事
- 広島駅ビルの建替え計画 地上20階、延床面積約113,000㎡の「広島駅南口ビル新築他工事」 ホテル名を「ホテルグランヴィア広島サウスゲート」に変更!(2023.12.06)
- JR西日本 山陽本線の姫路駅-英賀保間の新駅「姫路・英賀保間新駅設置他工事」 2023年11月30日の建設状況(2023.12.01)
- 広島駅ビルの建替え計画 地上20階、延床面積約113,000㎡の「広島駅南口ビル新築他工事」 2023年11月3日の建設状況(2023.11.06)
- 広島駅ビルの建替え計画 地上20階、延床面積約113,000㎡の「広島駅南口ビル新築他工事」 2023年7月15日の建設状況(2023.07.31)
- うめきた2期区域 うめきた(大阪)駅がさらに進化 「うめきた(大阪)地下駅」の地上部分 2023年7月12日の建設状況(2023.07.22)