新駅設置工事に伴い「日本通運大阪支店」が移転 日本通運株式会社大阪支店 事務所ビル新築工事 2018年11月13日の建設状況
-日本通運株式会社大阪支店 事務所ビル新築工事-
大阪市とJR西日本がうめきた2期区域(北区)の基盤整備に合わせて行う東海道線支線の「JR東海道線支線地下化・新駅設置工事(約2,400m)」が、2016年10月28日に全工区で着工しました。
「南1工区」に「日通ビル(日本通運大阪支店)」がありますが、工事に伴い解体されます。そのため「日本通運大阪支店」は、大阪市中津五丁目に移転します。現在「日本通運株式会社大阪支店 事務所ビル新築工事」が行われています。
日本通運株式会社大阪支店 事務所ビル新築工事の概要
◆ 所在地-大阪府大阪市中津五丁目4番10、4番7(地名地番)
◆ 階数-地上6階、地下0階
◆ 高さ-29.61m
◆ 敷地面積-2,195.72㎡
◆ 建築面積-1,376.73㎡
◆ 延床面積-7,902.15㎡(容積対象面積6,476.93㎡)
◆ 構造-鉄骨造
◆ 基礎工法-場所打ちコンクリート拡底杭
◆ 用途-オフィス
◆ 建築主-日本通運
◆ 設計者・監理者-日通不動産
◆ 施工者-大林組
◆ 着工-2017年12月上旬
◆ 竣工-2018年12月下旬予定
梅田スカイビルの「空中庭園展望台」から見た様子です。
建物外観は完成しています。
屋上に「祠(ほこら)」が奉られてます。
北西側から見た様子です。
建物外観は完成しています。
北側の外構工事の様子です。
角度を変えて見た様子です。
北東側から見た様子です。
西側のエントランス部分です。
南西側から見た下層階の様子です。
新ビルに移転が終わると、現在の「日本通運大阪支店」は、「JR東海道線支線地下化・新駅設置工事」に伴い解体されます。
| 固定リンク
« 阪急電鉄京都線・千里線(淡路駅付近)連続立体交差事業 Part2:崇禅寺駅~淡路駅間 2018/11/10 「直上施工機」がカッコイイ! | トップページ | 頂部を「全天候カバー」ですっぽり覆い、その中で各ロボットが稼働 地上24階の「からくさホテルグランデ新大阪タワー」 2018年11月10日の建設状況 »
「31 大阪市・北部②」カテゴリの記事
- 大阪の主要百貨店3店舗 2025年6月度 阪急梅田本店が前年同月比18.0%減、高島屋大阪店が前年同月比5.7%減、大丸心斎橋店が前年同月比6.7%減(2025.07.02)
- 「日本ハム株式会社」の本社はどこにあるかご存じですか? 本社は大阪市北区梅田二丁目4番9号の「ブリーゼタワー」にあります!(2025.06.30)
- 世界で最も住みやすい都市ランキング2025 「コペンハーゲン」が首位 「大阪」が7位にランクイン、アジアの都市ではトップ!(2025.06.18)
- 「ヨドバシ梅田タワー」がオープンして5年半経過 すっかり梅田の巨大商業施設として定着! 「ヨドバシホールディングス」は札幌市に同規模の施設を建設中!(2025.06.12)
- (仮称)大阪市北区堂島浜二丁目計画 地上40階、高さ162mの「パークタワー大阪堂島浜」 2025年6月6日の建設状況(2025.06.11)