JR西日本 「東淀川駅」を橋上駅舎化 & 東西自由通路を整備 2018年11月11日(日)から供用開始 Part1・外観&ホーム編
-東淀川駅を橋上駅舎化-
「東淀川駅」は、通路幅員が狭く、バリアフリーに対応していません。こうしたことからJR西日本は、大阪市と共同で自由通路の整備や橋上駅舎化などを行っていました。
2018年11月11日(日)の午前1時頃から供用開始します。あわせて東淀川駅の橋上駅も使用開始します。これに伴い、東淀川駅の橋上化し、直近に位置する「開かずの踏切」である「北宮原踏切」と「南宮原踏切」を廃止します。
引用資料 JR西日本(2018/09/19)
東淀川駅を橋上化し、駅付近の「開かずの踏切」を廃止します
踏切廃止、自由通路新設(大阪市とJR西日本の共同事業)
踏切の代替となる自由通路(階段、スロープ、エレベーター、上りエスカレーター)を整備、自由通路の使用開始に合わせて踏切、駅構内地下通路の廃止
駅橋上化(JR西日本の事業)
既存の駅構内こ線橋を活用し、自由通路に接続する橋上駅舎を整備
「事業計画図」です。
橋上駅舎と自由通路です。
西口駅舎側から見た様子です。
ホーム北側から引いて見た様子です。
ホーム北側から見た様子です。
一番北側に「上りエスカレーター」が整備されました。
中央に既存の「エレベーター」、南側に「階段」が整備されました。
南側の「階段」です。
ホーム南側から見た様子です。
ホーム南側から引いて見た様子です。南側の自由通路は、地上7m、幅員6m、長さ60mです。
西側の「スロープ」です。
東側の「スロープ」です。
自由通路の使用開始に合わせて、駅構内地下通路は廃止されます。
「北宮原第2踏切」です。自由通路の使用開始に合わせて、開かずの踏切だった「北宮原第1踏切、北宮原第2踏切、南宮原踏切」は廃止されます。
| 固定リンク
« 大阪中央郵便局跡地 「梅田3丁目計画(仮称)」が、2018年10月の官報に掲載 今度こそ動き出す? | トップページ | JR西日本 「東淀川駅」を橋上駅舎化 & 東西自由通路を整備 2018年11月11日(日)から供用開始 Part2・橋上駅舎&自由通路編 »
「91 鉄道編・JR」カテゴリの記事
- 大阪ステーションシティ JR大阪駅(うめきたエリア)地上部「うめきたグリーンプレイス」 2024年10月22日の建設状況(2024.10.28)
- JR大阪駅 大阪駅(うめきたエリア)地上部「うめきたグリーンプレイス」 2024年12月12日に駅前広場一部供用開始、2025年3月に全面開業!(2024.10.20)
- 大阪都市計画都市高速鉄道なにわ筋線 ホームは地下4階と地下5階に縦配置の「(仮称)中之島駅」 2024年10月9日の建設状況(2024.10.18)
- 中之島 地上57階、高さ約205mの「(仮称)中之島五丁目3番地計画」 & 地上52階、高さ約196mの「(仮称)大阪市北区中之島5丁目計画」(2024.10.13)
- 大阪府・大阪市 大阪湾の人工島「夢洲」と大阪市の中心部などをつなぐ新たな鉄道路線の整備を検討 JR桜島線延伸が一番有力?(2024.10.05)
「31 大阪市・北部②」カテゴリの記事
- インバウンド人気の大阪の百貨店3店舗 2024年11月度 阪急梅田本店が前年同月比13.8%増、高島屋大阪店が前年同月比9.3%増、大丸心斎橋店が前年同月比8.8%増(2024.12.03)
- 「大阪マルビル」を建て替え 地上40階、高さ約192m、延床面積約74,000㎡「(仮称)大阪マルビル建替プロジェクト」の概要を発表!(2024.11.20)
- 大阪の超高収益企業「キーエンス」 2025年3月期の連結業績 売上高1兆580億円、営業利益5,450億円を予想!(2024.11.16)
- 大阪の隠れた優良企業 ダイワボウホールディングス(ダイワボウ情報システム) 2025年3月期の売上高が1兆円を突破する見込み!(2024.11.10)
- 大阪に本社があるライバル企業 大和ハウス工業 VS 積水ハウス 積水ハウスがアメリカ「M.D.C.ホールディングス」の買収により売上高で猛追!(2024.11.11)