天神ビッグバン第1弾 更に高さが高くなった「(仮称)天神ビジネスセンタープロジェクト」 都市再生特別措置法の規定に基づき認定!
-(仮称)天神ビジネスセンタープロジェクト-
「福岡市」の天神ビッグバン第1弾として、天神1丁⽬南ブロックに「福岡地所」による「天神ビジネスセンタープロジェクト」が、本格始動します。デザイン性や耐震性にも力を入れており、天神地区における開発を牽引するプロジェクトとして期待されています。
「明治通り地区」では、福岡市が国家戦略特区の制度を活用して2014年11月に、「航空法」に基づくビルの高さ制限を従来の67mから76mに緩和しています。
「国家戦略特区」として福岡市において認められている、「航空法高さ制限のエリア単位での特例承認」について、「天神明治通り地区」において更なる特例承認が認められるとともに、新たにウォーターフロント地区が追加されることになりました。
更なる高さ制限緩和により、福岡地所関係者は、更に高くする方向で検討に入ったことを明らかにしていました。「天神ビジネスセンタープロジェクト」の予定地は、高さ制限約86m~約90mの区画に入っています。
● 都市再生特別措置法の規定に基づき認定
「国土交通省」は2018年11月30日、都市再生特別措置法の規定に基づき、「福岡地所」から申請のあった民間都市再生事業計画「(仮称)天神ビジネスセンタープロジェクト」について認定しました。
引用資料 国土交通省(PDF:2018/11/30)
民間都市再生事業計画((仮称)天神ビジネスセンタープロジェクト)を認定 ~高質なオフィス・商業空間を創出し、天神ビッグバンを推進~
地上16階から地上19階に変更され、高さも約76mから約90mと高くなりました。延床面積54,840.52㎡(容積対象面積)です。変更前は約60,250㎡(容積対象外床⾯積含む)でした。容積対象外床⾯積を含むと6万㎡を超えると思われます。
天神ビジネスセンタープロジェクトの概要(計画変更後)
◆ 計画名-(仮称)天神ビジネスセンタープロジェクト
◆ 所在地-福岡県福岡市中央区天神一丁目87-1
◆ 階数-地上19階、塔屋2階、地下2階
◆ 高さ-約90m
◆ 敷地面積-3,915.80㎡(謄本値)、3,917.18㎡(実測値)
◆ 建築面積-3,116.74㎡
◆ 延床面積-54,840.52㎡(容積対象面積)
◆ 構造-鉄骨造、一部鉄骨コンクリート造
◆ 地震対策-免震構造
◆ 用途-オフィス、飲食店舗、物販店舗、駐車場、駐輪場
◆ 建築主-福岡地所
◆ 設計者-(基本設計)⽇本設計、(実施設計)前⽥建設⼯業
◆ 建築デザイン-重松象平/OMA
◆ 施工者-前⽥建設⼯業
◆ 着工-2019年01月07日予定
◆ 竣工-2021年09月30日予定
「外観イメージ」です。
「概要図」です。
「周辺状況」です。
当初計画の外観イメージ
当初計画の「天神ビジネスセンタープロジェクト」の完成イメージです。地上16階、塔屋2階、地下2階、高さ約76mでした。
引用資料 福岡市(PDF:2017/01/04)
『天神ビッグバン第⼀号』が本格始動します!
天神ビジネスセンタープロジェクトの概要(当初計画)
◆ 所在地-福岡県福岡市中央区天神一丁目
◆ 階数-地上16階、塔屋2階、地下2階
◆ 高さ-約76m
◆ 敷地面積-約3,900㎡
◆ 建築面積-約3,400㎡
◆ 延床面積-約60,250㎡(容積対象外床⾯積含む)
◆ 構造-鉄骨造、一部鉄骨コンクリート造
◆ 地震対策-免震構造
◆ 用途-オフィス、店舗、駐⾞場等
◆ 建築主-福岡地所
◆ 設計者-(基本設計)⽇本設計、(実施設計)前⽥建設⼯業
◆ 建築デザイン-重松象平/OMA
◆ 施工者-前⽥建設⼯業
◆ 着工-2017年度予定
◆ 竣工-2020年度予定
「天神明治通り地区(約17ha)」の範囲です。規制緩和前の高さ制限は約76mでした。「渡辺通」の西側か、約115m(NTTコム福岡天神ビル避雷針と同等)、東側が約76m(福岡市役所避雷針と同等)~約100mまで緩和されました。
引用資料 福岡市・公式HP(PDF:2017/09/26)
『天神明治通り地区』と『ウォーターフロント地区』における航空法高さ制限が緩和されました!
東側は、「福岡空港」からの距離により、高さ約76m(福岡市役所避雷針と同等)~約100mまで緩和されました。「天神ビジネスセンタープロジェクト」の予定地は、高さ制限約86m~約90mの区画に入っています。
| 固定リンク
« 日本初寺院山門一体のホテル (仮称)大阪エクセルホテル東急 2018年11月27日の建設状況 | トップページ | 地上38階、高さ約189mの「大阪梅田ツインタワーズ・サウス」 Ⅱ期工事 2018年11月27日の状況 »
「81 福岡県」カテゴリの記事
- 福岡市の「シーサイドももち地区」 福岡タワーの西側 地上20階、客室数229室の「プリンスホテル」 2026年春開業予定! (2023.11.29)
- 博多コネクティッド 延床面積約75,678㎡の大規模オフィスビル「西日本シティ銀行本店本館建替えプロジェクト」 2023年11月17日に起工式を挙行!(2023.11.21)
- 福岡国際空港 福岡空港国内線複合施設及び既存ターミナルビル増改築工事 2024年4月に着工!(2023.11.16)
- 福岡市 地上18階、高さ88.20m、延床面積約62,950㎡の「(仮称)天神ビジネスセンター2期計画」 2023年10月6日に起工式を挙行!(2023.10.10)
- 福岡都心に緑地広場を望むオフィスビルが誕生 九州電力が本店を置く渡辺通二丁目地区で「(仮称)渡辺通二丁目プロジェクト」が始動!(2023.09.28)