「阪急梅田駅」の東側(茶屋町側)の歩道拡幅工事 2018年12月19日の建設状況
-阪急梅田駅の東側の歩道-
「阪急梅田駅」の東側(茶屋町側)の道路で、歩道の拡幅工事が行われています。発注者は「阪急電鉄」、施工者は「竹中工務店」となっています。
拡幅工事が終わった部分は、歩道が約1.5倍に拡幅されていますが、茶屋町側の歩道はいつも混んでいるので、格段に歩きやすくなっています。
阪急梅田駅の東側(茶屋町側)の歩道の拡幅工事が行われています。
既存の歩道です。
既存の歩道と拡幅部分です。約1.5倍に拡幅されています。
拡幅部分です。
拡幅工事が終わった部分です。格段に歩きやすくなりました。
いい感じに仕上がっています。
「路面ブロック」が高質感のタイプに貼り替えられています。
チェーンに変わって、金属バーの柵が設置されました。
南側はまだ拡幅工事が行われていません。
| 固定リンク
« 京都で働きたい! LINEの開発拠点「LINE KYOTO」に海外から応募殺到! | トップページ | 高さの最高限度195mの「堂島二丁目特定街区」 旧電通ビル既存建物解体工事 2018年12月19日の状況 »
「31 大阪市・北部②」カテゴリの記事
- 大阪の主要百貨店3店舗 2025年6月度 阪急梅田本店が前年同月比18.0%減、高島屋大阪店が前年同月比5.7%減、大丸心斎橋店が前年同月比6.7%減(2025.07.02)
- 「日本ハム株式会社」の本社はどこにあるかご存じですか? 本社は大阪市北区梅田二丁目4番9号の「ブリーゼタワー」にあります!(2025.06.30)
- 世界で最も住みやすい都市ランキング2025 「コペンハーゲン」が首位 「大阪」が7位にランクイン、アジアの都市ではトップ!(2025.06.18)
- 「ヨドバシ梅田タワー」がオープンして5年半経過 すっかり梅田の巨大商業施設として定着! 「ヨドバシホールディングス」は札幌市に同規模の施設を建設中!(2025.06.12)
- (仮称)大阪市北区堂島浜二丁目計画 地上40階、高さ162mの「パークタワー大阪堂島浜」 2025年6月6日の建設状況(2025.06.11)