「阪急梅田駅」の東側(茶屋町側)の歩道拡幅工事 2018年12月19日の建設状況
-阪急梅田駅の東側の歩道-
「阪急梅田駅」の東側(茶屋町側)の道路で、歩道の拡幅工事が行われています。発注者は「阪急電鉄」、施工者は「竹中工務店」となっています。
拡幅工事が終わった部分は、歩道が約1.5倍に拡幅されていますが、茶屋町側の歩道はいつも混んでいるので、格段に歩きやすくなっています。
阪急梅田駅の東側(茶屋町側)の歩道の拡幅工事が行われています。
既存の歩道です。
既存の歩道と拡幅部分です。約1.5倍に拡幅されています。
拡幅部分です。
拡幅工事が終わった部分です。格段に歩きやすくなりました。
いい感じに仕上がっています。
「路面ブロック」が高質感のタイプに貼り替えられています。
チェーンに変わって、金属バーの柵が設置されました。
南側はまだ拡幅工事が行われていません。
| 固定リンク
« 京都で働きたい! LINEの開発拠点「LINE KYOTO」に海外から応募殺到! | トップページ | 高さの最高限度195mの「堂島二丁目特定街区」 旧電通ビル既存建物解体工事 2018年12月19日の状況 »
「31 大阪市・北部②」カテゴリの記事
- 「関西テレビ放送」と「サンケイビル」が東梅田エリアで都市型データセンターを開発 オプテージ曽根崎データセンター 2026年1月に運用開始予定!(2023.01.26)
- かつては「大阪の迎賓館」と呼ばれた「リーガーロイヤルホテル(大阪)」 土地と建物を「ベントール・グリーンオーク・グループ」に売却!(2023.01.21)
- 大阪の超高収益企業「キーエンス」 2023年3月期の連結決算は、売上高9,000億円超、営業利益5,000億円超の驚異的な好決算の見込み!(2023.02.04)
- 施行地区面積約7.7haの「中之島五丁目地区土地区画整理事業」 関電不動産が中之島五丁目の敷地面積約7,000㎡を再開発!(2023.01.19)
- 阪神電気鉄道 大阪梅田駅改良工事 「旧1番線」を閉鎖して「新2番線」を整備中 2023年1月28日(土)始発から供用開始!(2023.01.17)