« 京都市役所が生まれ変わります! 京都市新庁舎整備 分庁舎新築 2018年12月21日の建設状況 | トップページ | JR西日本 嵯峨野線の新駅 梅小路京都西駅(うめこうじきょうとにしえき) 2019/01/04 Part1・車窓から見た編 二重引き戸式の可動式ホーム柵も姿を現す! »

2019年1月 4日 (金)

京都市役所が生まれ変わります! 京都市新庁舎整備 本庁舎改修・北庁舎建替え・西庁舎建替え 2018年12月21日の建設状況

Kyotocity160921
-京都市新庁舎整備-
 京都市役所の市庁舎は、近代建築物として歴史的・文化的価値を有しつつも、震度6強の地震で倒壊や崩壊の危険性が高いとされ、防災拠点としての機能に課題がありました。
 また、本庁所属職員の約3分の1にあたる約1,100人が、近隣の民間ビル(10ヶ所)に分散して入居していました。

 それらの課題の解消とともに、防災拠点としての市庁舎の整備が急務であることから、「市庁舎整備基本計画」を策定し、整備に向けた取組を進めてきました。

 「本庁舎」を改修し、「北庁舎」と「西庁舎」を建て替え、「分庁舎」を新築します。2017年4月に着工しました。本体工事費は320億円を見込んでいました。

 引用資料 京都市情報館(2016/09/05)
 新庁舎整備に係る実施設計について(PDFに詳細)

● 新庁舎の全体完工は当初予定より1年遅れ
 「京都市」は、新庁舎の完成時期が当初予定より1年遅れ、2023年秋になる見通しです。工事で想定以上の振動や騒音が起き、工法を見直すためで、約3億円の追加経費も発生します。


Kyotocity160922
「配置図」です。「本庁舎」の改修、「西庁舎」の建替え、「北庁舎」の建替え、「分庁舎」の新築が行われます。


Kyotocity160923
「各庁舎概要」です。


Kyotocity180911
仮囲いに掲示されていた「全体スケジュール」です。修正されていました。全体の完成時期は、当初予定より1年遅れ、2023年秋になる見通しです。

全体スケジュール(変更後)
◆ 本庁舎-2017年04月着工、2020年11月竣工予定
◆ 西庁舎-2017年04月着工、2019年02月竣工予定
◆ 北庁舎-2010年10月着工、2023年秋竣工予定
◆ 分庁舎-2017年04月着工、2019年05月竣工予定

全体スケジュール(当初計画)
◆ 本庁舎-2017年04月着工、2020年11月竣工予定
◆ 西庁舎-2017年04月着工、2018年07月竣工予定
◆ 北庁舎-2022年09月竣工予定
◆ 分庁舎-2017年04月着工、2019年05月竣工予定


Kyotocity160924
「河原町通上空より」の完成イメージです。


Kyotocity160925
「本庁舎屋上庭園のイメージ」です。本庁舎屋上に庭園が整備されます。


Kyotocity190121
京都市役所の市庁舎を南東側から見た様子です。


Kyotocity190122
南西側から見た様子です。先行して、「本庁舎」を改修と「西庁舎」を建て替えを行っています。計画名は「京都市本庁舎改修工事及び新西庁舎(仮称)新築工事」です。


Kyotocity190123
本庁舎(外観を保存して改修)

 歴史的価値の高い「本庁舎」は、外観を保存し、耐震補強工事を施します。地下1階に「免震層」を設け、「基礎免震」のビルに生まれ変わります。2020年年11月の竣工予定です。


Kyotocity190124
地下街「ゼスト御池」と直結する地下通路の工事だと思われます。


Kyotocity190125
西庁舎(建て替え)

 「西庁舎」の建設現場を南西側から見た様子です。地震対策として「地下1階柱頭免震」を採用します。2019年2月竣工予定です。


Kyotocity190126
「西庁舎」の建設現場を北西側から見た様子です。


Kyotocity190127
北庁舎(建て替え)

 既存の「北庁舎」は解体されて建て替えられます。本庁舎と階高を合わせ、一体的に利用可能とします。地震対策として「地下2階柱頭免震」を採用します。

 着工が一番遅くなります。2022年9月竣工予定でしたが、着工が2010年10月と遅れるため、完成時期が当初予定より1年遅れ、2023年秋になる見通しです。


Kyotocity190128
「北庁舎」を北西側から見た様子です。


Kyotocity160931
「京都市新庁舎整備・本庁舎・西庁舎・北庁舎」の建築計画の概要です(現在は撤去されています)。



|

« 京都市役所が生まれ変わります! 京都市新庁舎整備 分庁舎新築 2018年12月21日の建設状況 | トップページ | JR西日本 嵯峨野線の新駅 梅小路京都西駅(うめこうじきょうとにしえき) 2019/01/04 Part1・車窓から見た編 二重引き戸式の可動式ホーム柵も姿を現す! »

61 京都府」カテゴリの記事