« 梅小路公園 嵯峨野線の新駅「梅小路京都西駅」 2019年3月16日の開業に合わせて行われている「七条入口広場の再整備」 | トップページ | 名古屋市 地上28階、高さ約101mのホテル型高級賃貸マンション「栄タワーヒルズ」 2019年1月10日の建設状況 »

2019年1月25日 (金)

阪急京都線「長岡天神駅」周辺を高架化 「阪急長岡天神駅周辺整備基本計画」(案)

Kyotonagaokakyo190111
-阪急長岡天神駅-

 阪急京都線の「長岡天神駅」周辺では、慢性的な渋滞を招いている長岡天神駅周辺の踏切除去に関し、立体交差化される予定です。

 2019年1月21日(月)~2019年2月15日(金)まで、「阪急長岡天神駅周辺整備基本計画」(案)の意見公募(パブリックコメント)が行われています。

 引用資料 長岡京市(2019/01/21)
 「阪急長岡天神駅周辺整備基本計画」(案)意見公募

 計画の対象区域は、阪急長岡天神駅の周辺に位置する幹線道路(アゼリア通り、天神通り、大山崎大枝線、西京高槻線)に囲まれた、東西に約1km、南北に約0.5kmの各幹線道路の沿道を含んだ範囲とします。


Kyotonagaokakyo190112
「土地利用計画図」です。

● 阪急線路の高架化の推進
 東西市街地の分断と交通混雑を解消するため、鉄道高架事業を推進し、鉄道の高架化を図りつつ、道路ネットワーク整備を推進します。

● 駅前広場の整備
 交通結節機能の強化を図るため、阪急長岡天神駅の東西両側に交通特性に応じた駅前広場を整備します。


Kyotonagaokakyo190113
「西側駅前広場のイメージ」です。

● 駅西側
 駅西側は、“長岡天神らしさ”を感じさせる、まちの顔にふさわしいシンボリックで緑豊かな魅力ある景観を形成するとともに、民間事業者が主体となり官民が連携しながら、魅力あるにぎわいを創出する仕掛けや仕組みづくりを推進します。


Kyotonagaokakyo190114
「東側駅前広場のイメージ」です。

● 駅東側
 駅東側は、ビジネスや市民の利用の拠点として、交流機能を配置したまとまりのある広場空間や、ゆとりと緑陰のある休憩・待ち合わせの場などを配置します。


Kyotonagaokakyo190115
「阪急高架の東側から西山方向を望む」です。


Kyotonagaokakyo190116
「阪急高架の西側から市役所方向を望む」です。



|

« 梅小路公園 嵯峨野線の新駅「梅小路京都西駅」 2019年3月16日の開業に合わせて行われている「七条入口広場の再整備」 | トップページ | 名古屋市 地上28階、高さ約101mのホテル型高級賃貸マンション「栄タワーヒルズ」 2019年1月10日の建設状況 »

61 京都府」カテゴリの記事

92 鉄道編・私鉄」カテゴリの記事