心斎橋のランドマーク 「心斎橋プラザビル本館」等の4棟を一体的に再開発 地上31階、延床面積約54,000㎡の超高層複合ビルを建設!
-心斎橋プラザビル本館-
「建設ニュース」によると「ヒューリック」は、「心斎橋プラザビル本館」等の建替えを計画しています。概要は、地上31階、地下3階、延床面積約54,000㎡で、ホテル・商業で構成された超高層複合ビルです。2024年の竣工を目指しています。
建設予定地は、心斎橋新橋交差点北東側の一角で、心斎橋のランドマークである「心斎橋プラザビル本館」を含む4棟を集約化して一体的に建て替えます。
「心斎橋プラザビル本館」には、「ルイ・ヴィトン 大阪心斎橋店」が入居していますが、「ルイ・ヴィトン ジャパン」は、心斎橋筋二丁目に「(仮称)大阪Mプロジェクト」を建設中です。
「(仮称)大阪Mプロジェクト」の竣工は2019年11月15日予定なので、移転後の2020年頃から「心斎橋プラザビル本館」等の解体工事が始まる事が予想されます。
(仮称)大阪Mプロジェクト
現在、「ルイ・ヴィトン」は大阪市に6店舗あります。「(1)ルイ・ヴィトン 阪急梅田店(2階と5階)、(2)ルイ・ヴィトン 阪急メンズ店、(3)ルイ・ヴィトン 大阪ヒルトンプラザ店、(4)ルイ・ヴィトン 大阪心斎橋店、(5)ルイ・ヴィトン 大阪髙島屋店、(6)ルイ・ヴィトン 近鉄阿倍野店」です。
「ルイ・ヴィトン 大阪心斎橋店」が入居している「心斎橋プラザビル本館」等の建替え計画が、2024年の竣工を目指しているということで、「(仮称)大阪Mプロジェクト」が移転先だとほぼ確定しました。
インバウンド人気の大阪ミナミでも3店舗を営業するかも? と思っていましたが、「心斎橋プラザビル本館」等の再開発が私が予想していたよりかなり早かったので、「心斎橋プラザビル本館」から「(仮称)大阪Mプロジェクト」に移転するだけで、店舗は増えない可能性が高くなりました。
(仮称)大阪Mプロジェクトの概要
◆ 所在地-大阪府大阪市中央区心斎橋筋二丁目1番他(地名地番)
◆ 階数-地上7階、地下1階
◆ 高さ-36.55m
◆ 敷地面積-748.77㎡
◆ 建築面積-640.77㎡
◆ 延床面積-4,182.22㎡(容積対象面積3,814.77㎡)
◆ 構造-鉄骨造
◆ 用途-物販店舗、飲食店、展示場、駐車場
◆ 建築主-ルイ・ヴィトン ジャパン
◆ 設計者・監理者-大成建設
◆ 施工者-大成建設
◆ 着工-2018年06月01日
◆ 竣工-2019年11月15日予定
「(仮称)大阪Mプロジェクト」の建築計画のお知らせです。
W OSAKA
「心斎橋プラザビル本館」近くの「ヨドコウ第2ビル」と「日本生命御堂筋ビル」の間では、「積水ハウス」が、超高層ビル「(仮称)心斎橋ホテル計画」を建設中です。
高級ホテル「W(ダブリュー)ホテル」が進出します。ホテル名は「W OSAKA」で、概要は、地上31階、地下1階、高さ117.34mです。御堂筋の超高層化に拍車がかかってきました。
引用資料 積水ハウス(PDF:2018/01/10)
「Wホテル」日本上陸~「W OSAKA」が2021年、大阪に誕生
W OSAKAの概要
◆ 計画名-(仮称)心斎橋ホテル計画
◆ 所在地-大阪府大阪市中央区南船場四丁目25番11 他22筆
◆ 階数-地上31階、地下1階
◆ 高さ-最高部117.34m
◆ 敷地面積-2,544.46㎡
◆ 建築面積-2,008.82㎡
◆ 延床面積-35,887.97㎡(容積対象床面積32,515.07㎡)
◆ 構造-鉄骨造
◆ 基礎工法-場所打ちコンクリート拡底杭
◆ 用途-ホテル、レストラン、ボールルーム、スパ、プール、ジム他
◆ 客室数-337室(予定)
◆ 建築主-積水ハウス(ホテル運営 マリオット・インターナショナル)
◆ 設計者・監理者-日建設計(設計顧問 安藤忠雄)
◆ 施工者-竹中工務店
◆ 着工-2018年10月01日
◆ 竣工-2020年10月31日予定
◆ 開業-2021年02月予定
| 固定リンク
« 西梅田 (仮称)新サンケイビル立替プロジェクト 「ホテルインターゲート大阪 梅田」を2019年2月1日に開発着手! | トップページ | 「大阪ステーションシティ駐車場・駐輪場」を6階分増築して地上13階に! (仮称)大阪駅新北ビル別棟駐車場 2019年1月29日の建設状況 »
「33 大阪市・南部②」カテゴリの記事
- 訪日外国人数 2025年5月は369万3300人(推計値) 5月過去最高を大幅に更新 1月~5月の累計で約1,814万人!(2025.06.19)
- 大阪の主要百貨店3店舗 2025年5月度 阪急梅田本店が前年同月比14.9%減、高島屋大阪店が前年同月比12.7%減、大丸心斎橋店が前年同月比16.3%減(2025.06.03)
- 大阪観光局 大阪を訪問した外国人観光客の数 2025年4月は単月で154万7000人を達成して過去最高になったことを発表!(2025.05.30)
- 難波千日前地区地区計画 関電不動産開発・南海電気鉄道 地上28階、高さ約128mの「(仮称)難波千日前地点再開発プロジェクト新築工事」(2025.05.23)
- 訪日外国人数 2025年4月は390万8900人(推計値) 単月として過去最高を更新 1月~4月の累計で約1,444万人!(2025.05.22)