大阪ビジネスパーク(OBP) 9棟目の高さ100mを超える超高層ビル「京阪神 OBPビル 新築工事」 2019年3月7日の状況
-京阪神 OBPビル 新築工事-
「富士通関西システムラボラトリ」と「KDDI大阪第2ビル」の間に富士通の駐車場がありましが、2017年3月1日に「京阪神ビルディング」が富士通から取得していました。
「京阪神ビルディング」は、大阪地区での「データセンター」の旺盛な需要に応えるため、「大阪ビジネスパーク(OBP)」に、最高水準の安全性・信頼性・効率性を備えたグローバルで通用するデータセンタービル「京阪神 OBPビル 新築工事」を建築する予定です。
引用資料 京阪神ビルディング(PDF:2018/05/10)
固定資産の取得(建築)に関するお知らせ
「京阪神 OBPビル 新築工事」が完成すると「大阪ビジネスパーク(OBP)」のほぼ全区画が完成する事になります。最終的には、「大阪ビジネスパーク(OBP)」に高さ100mを超える超高層ビルが9棟、90m台が2棟林立する事になります。
「建設ニュース」によると建築・設備総額を約280億円から約320億円に増額するそうです。変更理由は「需要動向に応じた仕様の変更(建物性能の向上)」としています。そのため、ビルの外観も変更になる可能性があります。
京阪神 OBPビル 新築工事の概要
◆ 所在地-大阪府大阪市中央区城見二丁目2番7
◆ 階数-地上16階、塔屋1階、地下1階
◆ 高さ-118.03m
◆ 敷地面積-6,673.00㎡
◆ 建築面積-2,821.28㎡
◆ 延床面積-42,690.36㎡(容積対象面積:38,551.53㎡)
◆ 構造-鉄骨造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造
◆ 用途-通信機械室、オフィス、駐車場
◆ 建築主-京阪神ビルディング
◆ 設計者-日建設計
◆ 施工者-鹿島建設
◆ 準備工事-2018年04月10日~2019年02月28日予定(労災保険関係成立票より)
◆ 着工-2019年04月15日予定
◆ 竣工-2021年04月15日予定
南西側から見た様子です。準備工事が行われています。計画名は「(仮称)京阪神 OBPビル 新築工事」です。
南東側から見た様子です。
北東側から見た様子です。
「京阪神 OBPビル 新築工事」の建築計画のお知らせです。
建築計画のお知らせの「東立面図」です。
建築計画のお知らせの「配置図」です。「外観イメージ」では、半月形もしくは扇形に見えるのですが、両端がアール状になった長方形に近い形状に変更されています。「需要動向に応じた仕様の変更(建物性能の向上)」が、掲示時点で「配置図」に反映されているのかも知れません。
| 固定リンク
« 祝! 「おおさか東線」が2019年3月16日に全線開業! Part6・新駅「JR淡路駅」の改札内コンコース編 | トップページ | 祝! 「おおさか東線」が2019年3月16日に全線開業! Part7・新駅「JR淡路駅」の改札外コンコース & 外観編 »
「32 大阪市・中部②」カテゴリの記事
- 難波宮跡公園(北部ブロック)整備運営事業及び難波宮跡(南部ブロック)管理運営事業 「NTT都市開発」を代表とするグループを設置予定者に決定!(2022.08.05)
- 御堂筋の玄関口にランドマークビル 地上31階、高さ約149mの「淀屋橋駅東地区都市再生事業」 2022年7月30日の建設状況(2022.07.31)
- 御堂筋の玄関口にランドマークビル 地上31階、高さ約149mの「淀屋橋駅東地区都市再生事業」 2022年7月8日に新築工事に着手!(2022.07.13)
- 淀屋橋駅直結のランドマークビル 地上28階、高さ約135mの「淀屋橋駅西地区第一種市街地再開発事業」 2022年7月1日の解体状況(2022.07.03)
- 大阪京町堀にIHGホテルズ&リゾーツのプレミアムホテルブランド「voco」日本初上陸 ホテル名称は「voco大阪セントラル」に決定!(2022.06.27)