地上36階、高さ約131mの「グランドメゾン上町台レジデンスタワー」 2019年3月7日の状況
-グランドメゾン上町台レジデンスタワー-
大阪市中央区内久宝寺町四丁目のUR都市機構の「内久宝寺団地」跡地に「積水ハウス、三菱地所レジデンス」が超高層タワーマンションを建設中です。
「(仮称)上町台タワープロジェクト」という名称で公式ホームページがオープンしていましたが、正式名称は「グランドメゾン上町台レジデンスタワー」となっています。
引用資料 公式ホームページ
グランドメゾン上町台レジデンスタワー
グランドメゾン上町台レジデンスタワーの概要
◆ 計画名-(仮称)大阪市中央区内久宝寺町4丁目計画
◆
所在地-大阪府大阪市中央区内久宝寺町四丁目62番(地番)、大阪市中央区和泉町二丁目39番2(地番)
◆ 交通-Osaka Metro谷町線・中央線「谷町四丁目」駅まで徒歩5分、Osaka Metro谷町線・長堀鶴見緑地線「谷町六丁目」駅まで徒歩8分、Osaka Metro堺筋線・中央線「堺筋本町」駅まで徒歩10分
◆ 階数-地上36階、塔屋あり、地下2階
◆ 高さ-最高部131,494m、軒高121.944m
◆
敷地面積-3,329.58㎡(登記記録面積・実測面積・建築確認対象面積)
◆ 建築面積-1,632.00㎡
◆ 延床面積-32,505.63㎡
◆
構造-鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
◆ 基礎工法-場所打ちコンクリート拡底杭
◆ 地震対策-免震構造
◆ 用途-共同住宅(分譲)、駐車場、駐輪場
◆ 総戸数-287戸
◆ 建築主-積水ハウス、三菱地所レジデンス
◆ 設計者・監理者-熊谷組
◆
施工者-熊谷組
◆ 着工-2018年01月23日
◆
竣工-2020年10月中旬予定
◆ 入居開始-2021年01月下旬予定
「グランドメゾン上町台レジデンスタワー」の位置図です。
「グランドメゾン上町台レジデンスタワー」の建設現場を南東側から見た様子です。
南西側のゲートが開いていました。少しだけ鉄筋の柱が見えます。あと少しで地上に姿を現します。
南西側から見た様子です。
北東側に「立体駐車場」を建設中です。
「北東立面図」です。高さ10m近い塔屋が目につきます。
「配置図」です。
| 固定リンク
« 大阪市中央区安土町三丁目 地上30階、高さ約103mの「(仮称)クレヴィアタワー御堂筋本町 新築工事」の建築計画のお知らせ | トップページ | 大阪駅前地下道改良事業 東西地下道(都市計画道路大阪駅前1号線)の拡幅整備 2019/03/07 「スカイウォーク」と「阪急阪神連絡デッキ」の拡張部分が姿を現す! »
「32 大阪市・中部②」カテゴリの記事
- 難波宮跡公園(北部ブロック)整備運営事業及び難波宮跡(南部ブロック)管理運営事業 「NTT都市開発」を代表とするグループを設置予定者に決定!(2022.08.05)
- 住友電気工業 もはや自動車部品メーカー 「ワイヤーハーネス」で世界3強の1社 2023年3月期は、売上高3兆8500億円を予想!(2022.08.16)
- 御堂筋の玄関口にランドマークビル 地上31階、高さ約149mの「淀屋橋駅東地区都市再生事業」 2022年7月30日の建設状況(2022.07.31)
- 御堂筋の玄関口にランドマークビル 地上31階、高さ約149mの「淀屋橋駅東地区都市再生事業」 2022年7月8日に新築工事に着手!(2022.07.13)
- 淀屋橋駅直結のランドマークビル 地上28階、高さ約135mの「淀屋橋駅西地区第一種市街地再開発事業」 2022年7月1日の解体状況(2022.07.03)