将来的には「第二滑走路」を整備? 中部国際空港沖公有水面埋め立て事業 環境アセス準備書の手続き開始!
-中部国際空港沖公有水面埋め立て事業-
国土交通省中部地方整備局は3月25日に、名古屋港の新土砂処分場となる中部国際空港沖公有水面埋め立て事業の環境影響評価(環境アセス)準備書の手続きを開始しました。埋立面積は約290haです。
引用資料 国土交通省
「中部国際空港沖公有水面埋立事業」について
名古屋港で発生する浚渫土砂は現在、「名古屋港ポートアイランド」に搬入していますが、受け入れ容量が限界のため、「中部国際空港(セントレア)」に隣接して新たに処分場を整備します。
単なる「浚渫(しゅんせつ)」の土砂の埋め立て処分場なら大きな意味を持ちませんが、将来的には「中部国際空港(セントレア)」の第二滑走路を整備する用地として大きな意味を持っています。
「概略工事工程」です。約32年かけて段階的に実施します。
見直し後の比較三案から「案-2」が選ばれました。地元の政財界は「中部国際空港(セントレア)」の 第二滑走路の早期実現を国に求めています。表向きには表明されていませんが、将来的に第二滑走路を整備する用地となるのは暗黙の了解です。
「埋立区域の位置」です。
「名古屋港で浚渫が必要となる範囲」です。名古屋港で発生する浚渫土砂は現在、「名古屋港ポートアイランド」に搬入しています。
| 固定リンク
« 国土交通省 地上19階、高さ約95mの「広島銀行新本店ビル」 民間都市再生事業計画(広島銀行新本店建替えプロジェクト)を認定! | トップページ | 祝! 「おおさか東線」が2019年3月16日に全線開業! Part11・新駅「JR野江駅」のホーム編 »
「71 愛知県」カテゴリの記事
- 名古屋 「劇団四季」の劇場が移転 熱田区に新たな専用劇場名古屋四季劇場[熱田]が2026年7月にオープン!(2025.07.06)
- 愛知県岡崎市 愛知県初 約180店舗を有する本格的アウトレットモール「三井アウトレットパーク 岡崎」 2025年11月開業!(2025.06.16)
- 総延床面積約520,000㎡「名古屋駅地区再開発計画」の事業化決定 地下の「名鉄名古屋駅」を2線から4線化 2040年代前半に完成!(2025.05.28)
- 総投資額約8,880億円の巨大プロジェクト 高さ約172mと高さ約170mの超高層ツインタワー「名古屋駅地区再開発計画」の事業化決定 ホテルはハイアットの最高級ブランド「アンダーズ」に決定!(2025.05.27)
- 名古屋中心部の商業施設 観覧車「スカイポート」がある街のランドマーク 「サンシャインサカエ」を「ヨドバシホールディングス」が取得!(2025.05.01)