« 尾道駅の新たな幕開け! 2019年3月10日に開業した「尾道駅新駅舎」 新駅舎 は素敵な建物でした! | トップページ | 広島市 新広島ビルディング建替計画 三菱地所の「新広島ビルディング」 2019年3月23日の建設状況 »

2019年3月25日 (月)

祝! 「おおさか東線」が2019年3月16日に全線開業! Part8・新駅「城北公園通駅」のホーム編

Osakajrshirokita190311
-おおさか東線-

 「おおさか東線」は、貨物線の「城東貨物線」を改良し「新大阪駅」から「久宝寺駅」までの20.3kmを結ぶプロジェクトです。

 そのうち南側の「放出駅」~「久宝寺駅」までの約9.2kmが2008年3月15日に部分開業しました。未開業区間だった「新大阪駅」~「放出駅」の11.1km(鴫野駅~放出駅間1.6kmを含む)は、2019年3月16日(土)に開業しました。これにより「おおさか東線」が全線開業しました。

 新駅として、新大阪駅に近い側から「(1)南吹田駅、(2)JR淡路駅、(3)城北公園通駅、(4)JR野江駅」の4駅が開業しました。

● 城北公園通駅
 「都島駅(仮称)」と呼ばれていましたが、正式名称は「城北公園通駅」となりました。「旭区と都島区を貫く通りの名称であり、旧:城北村の名残として地域名に使われており場所が分かりやすい」というのが理由でです。

城北公園通駅

◆ 設置位置-大阪府大阪市旭区赤川(JR淡路←約2.1km→城北公園通駅←約2.2km→JR野江駅)

◆ 駅設備の概要-高架下駅舎、相対式ホーム2面(8両対応)、エレベーター2基(各ホーム1基)、エスカレーター4基(各ホーム上り1基・下り1基)

◆ デザインコンセプト-「淀川の渡し舟」
 新駅の位置する城北地域を含む旧淀川には多くの渡し場があり、水運とともに歩んできたことから、渡し舟が水面に浮いている様を表現


Osakajrshin190310
「おおさか東線」の路線図です。

 引用資料 JR西日本 → おおさか東線


Osakajrshirokita190312
2019年3月16日(土)に開業した「城北公園通駅」のホームです。「城北公園通駅」は、相対式2面2線の高架駅です(2番のりばから撮影)。


Osakajrshirokita190313
「城北公園通駅」のホームです(1番のりばから撮影)。


Osakajrshirokita190314
バラスト軌道

 4つの新駅の中で、「南吹田駅」のみ「ラーメン高架橋」を新たに建設したため「D型弾性まくらぎ直結軌道」を採用していますが、他の駅は盛土部分を改良して建設されたので「バラスト軌道」を採用しています。


Osakajrshirokita190315
「城北公園通駅」の北西端です(2番のりばから撮影)。


Osakajrshirokita190316
北西端から北西側を見た様子です。この先に「淀川橋梁(通称:赤川鉄橋)」があります(2番のりばから撮影)。


Osakajrshirokita190317
北西端から南東側を見た様子です(2番のりばから撮影)。


Osakajrshirokita190318
一番北西側に「階段」があります(写真は2番のりば)。


Osakajrshirokita190319
次に「エレベーター」があります(写真は2番のりば)。


Osakajrshirokita190320
次に「待合室」があります(写真は2番のりば)。


Osakajrshirokita190321
一番南東側に上下各1基の「エスカレーター」があります(写真は2番のりば)。


Osakajrshirokita190322
「発車標」です(写真は2番のりば)。


Osakajrshirokita190323
南東端から北西側を見た様子です(2番のりばから撮影)。


Osakajrshirokita190324
南東端から北西側を見た様子です(1番のりばから撮影)。


Osakajrshirokita190325
「JR淡路駅」の南東端です(1番のりばから撮影)。


Osakajrshirokita190326
南東端から南東側のJR野江駅方面を見た様子です(1番のりばから撮影)。


Osakajrshirokita190327
先に見える高架橋は「阪神高速12号守口線」です(1番のりばから撮影)。



|

« 尾道駅の新たな幕開け! 2019年3月10日に開業した「尾道駅新駅舎」 新駅舎 は素敵な建物でした! | トップページ | 広島市 新広島ビルディング建替計画 三菱地所の「新広島ビルディング」 2019年3月23日の建設状況 »

31 大阪市・北部②」カテゴリの記事