(仮称)福島7丁目ホテル計画 マリオット・インターナショナルのブティックホテル「モクシー大阪新梅田」 2019年4月13日の建設状況
-モクシー大阪新梅田-
「マリオット・インターナショナル」と「積水ハウス」は、大阪市福島区福島七丁目にブティックホテル「モクシー大阪新梅田」を2020年秋に開業します。
引用資料 積水ハウス(PDF:2018/05/16)
国内3カ所目のモクシーブランドとなる『モクシー大阪新梅田』2020年に開業 ~スタイリッシュなインテリアと機能的なデザインを擁する新たなホテルが誕生~
建設場所は、ライオン大阪本店が入っていた「ライオン大阪ビル」跡地です。概要は、地上14階、塔屋1階、地下0階、客室数288室です。モクシーブランドのホテルは、「モクシー東京錦糸町」、「モクシー大阪本町」に次いで3ホテル目となります。
「モクシー大阪新梅田」は、積水ハウスがプロジェクトマネジメントを担い、積水ハウスとシンガポールの民間最大の不動産デベロッパーである「ファー・イースト・オーガナイゼーション」が建物を所有します。
モクシー大阪新梅田の概要
◆ 計画名-(仮称)福島7丁目ホテル計画
◆ 所在地-大阪府大阪市福島区福島七丁目22番1(地番)
◆ 交通-JR「福島」駅徒歩5分、JR「大阪」駅徒歩10分
◆ 階数-地上14階、塔屋1階、地下0階
◆ 高さ-49.405m
◆ 敷地面積-1,389.93㎡
◆ 建築面積-741.45㎡
◆ 延床面積-8,813.40㎡(容積対象面積8,337.69㎡)
◆ 構造-鉄骨造
◆ 用途-ホテル、レストラン、ミーティングスペース、エクササイズルームほか
◆ 客室数-288室(ホテル運営 マリオット・インターナショナル)
◆ 建築主-大阪新梅田特定目的会社(積水ハウス、ファー・イースト・オーガナイゼーション)
◆ 設計者・監理者-鴻池組
◆ 施工者-鴻池組
◆ 着工-2018年09月15日
◆ 竣工-2020年11月30日予定
◆ 開業-2020年秋予定
「モクシー大阪新梅田」となる「(仮称)福島7丁目ホテル計画」の建設現場を南東側から見た様子です。
南西側から見た様子です。
建築計画のお知らせの「南立面図」です。
建築計画のお知らせの「配置図兼1階平面図」です。
| 固定リンク
« 南海電気鉄道 難波駅にホームドア設置 1番線にて「大開口ホーム柵(2段式)」を運用開始! | トップページ | もと大阪北小学校・もと曾根崎幼稚園跡地 地上56階、高さ約191mの「(仮称)梅田曽根崎計画」 地下躯体の構築が本格化! »
「31 大阪市・北部②」カテゴリの記事
- 大阪の主要百貨店3店舗 2025年6月度 阪急梅田本店が前年同月比18.0%減、高島屋大阪店が前年同月比5.7%減、大丸心斎橋店が前年同月比6.7%減(2025.07.02)
- 「日本ハム株式会社」の本社はどこにあるかご存じですか? 本社は大阪市北区梅田二丁目4番9号の「ブリーゼタワー」にあります!(2025.06.30)
- 世界で最も住みやすい都市ランキング2025 「コペンハーゲン」が首位 「大阪」が7位にランクイン、アジアの都市ではトップ!(2025.06.18)
- 「ヨドバシ梅田タワー」がオープンして5年半経過 すっかり梅田の巨大商業施設として定着! 「ヨドバシホールディングス」は札幌市に同規模の施設を建設中!(2025.06.12)
- (仮称)大阪市北区堂島浜二丁目計画 地上40階、高さ162mの「パークタワー大阪堂島浜」 2025年6月6日の建設状況(2025.06.11)