日本命淀屋橋ビル建替計画 地上25階、高さ約123m「(仮称)新淀屋橋ビル新築計画」の建築計画のお知らせ
-日本生命淀屋橋ビル-
大阪淀屋橋の「日本生命村」の北端に「日本生命淀屋橋ビル」があります。この街区はかなり前から周囲のビルを集約化して再開発するウワサがありました。
現在、「日本生命淀屋橋ビル」の解体工事が行われています。解体工事の工事名は「日本生命淀屋橋ビル解体工事」で、「労災保険関係成立票」によると、工期は2018年7月28日~2020年1月31日(予定)となっています。
● 日本命淀屋橋ビル建替計画
「日本生命保険相互会社」は3月13日に、老朽化のため取壊し工事に着手している「日本生命淀屋橋ビル」について、新たなオフィスビルに建替える計画を発表しました。
引用資料 日本生命保険相互会社(PDF:2019/03/12)
日本生命淀屋橋ビルの建替計画について
地上25階、塔屋2階、地下1階、高さ約123mの超高層オフィスビルで、大阪メトロの「淀屋橋駅」に直結し、地下には商業店舗が入る計画です。200億円超を投じ、2022年10月の完成を目指します。
日本命淀屋橋ビル建替計画の概要
◆ 計画名-(仮称)新淀屋橋ビル新築計画
◆ 所在地-大阪府大阪市中央区北浜三丁目1番 他(地名地番)
◆ 交通-Osaka Metro御堂筋線・京阪本線「淀屋橋」駅より徒歩1分(地下直結)
◆ 階数-地上25階、塔屋2階、地下1階(既存 地上2階)
◆ 高さ-約123m(既存 約40m)
◆ 敷地面積-4、666.74㎡
◆ 建築面積-約2,600㎡(既存約249㎡)
◆ 延床面積-約51,500㎡(既存約2,018㎡)
◆ 容積対象面積-約46,667㎡(既存約1,603㎡)
◆ 構造-鉄骨造、一部鉄筋コンクリート造(既存 鉄骨造)
◆ 地震対策-制震構造
◆ 用途-オフィス、店舗(既存 自動車車庫)
◆ 建築主-日本生命保険相互会社
◆ 建築主-大林組
◆ 施工者-(未定)
◆ 解体工事-2018年07月28日~2020年01月31日予定
◆ 着工-2019年02月01日予定
◆ 竣工-2022年10月末日予定
◆ 投資額-200億円超
「位置図」です。淀屋橋の「日本生命村」の北端に位置します。
北東側から見た様子です。「日本生命淀屋橋ビル解体工事」が行われています。工期は2018年7月28日~2020年1月31日(予定)となっています。
南東側から見た様子です。
南西側から見た様子です。
「タワーパーキング」はそのまま残ります。
「(仮称)新淀屋橋ビル新築計画」の建築計画のお知らせです。
建築計画のお知らせの「南側立面図」と「東側立面図」です。
建築計画のお知らせの「配置図」です。
| 固定リンク
« 地上30階、高さ約105mの「ローレルタワー御堂筋本町」 2019年3月28日の建設状況 | トップページ | 名古屋駅近く ノリタケの森地区計画 イオンモールが初のオフィス複合型商業施設「(仮称)ノリタケの森プロジェクト」を2021年秋に開業! »
「32 大阪市・中部②」カテゴリの記事
- 御堂筋 学校法人相愛学園 地上26階、高さ約124mの超高層複合ビル「(仮称)本町4丁目プロジェクト」 2023年5月16日の状況(2023.05.31)
- 「UD御堂筋ビル」と「UD御堂筋アネックスビル」の跡地 地上21階、高さ約100mの「アーバンネット御堂筋ビル」 2023年5月16日の建設状況(2023.05.30)
- 「プロルート丸光」の本店跡地 地上44階、高さ約153mの「ローレルタワー堺筋本町」 2023年5月16日の建設状況 (2023.05.27)
- 御堂筋 地上20階、高さ約97mの「(仮称)御堂筋ダイビル建替計画」 2023年5月16日の建設状況 (2023.05.24)
- 「心斎橋プラザビル、心斎橋フジビル」の建て替え 地上28階、高さ約132mの「(仮称)心斎橋プロジェクト」 2023年5月16日の建設状況 (2023.05.23)