総566邸の大規模マンションプロジェクト ジオ福島野田 The Marks 2019年6月19日の建設状況
-ジオ福島野田 The Marks-
「阪神電気鉄道」は、大阪市福島区の大日本住友製薬の旧大阪総合センターの敷地面積27,864.43㎡を94億5000万円で2014年12月5日に取得しました。
旧大阪総合センターは、2003年4月の閉鎖まで医薬品の生産拠点でしたが、閉鎖後の2003年4月~2014年9月末までは主に事務所と研究施設として使っていました。
敷地を2分割して、南側の13,887.66㎡(建築確認対象面積)に、「阪急阪神不動産、阪神電気鉄道、住友商事」の3社により「(仮称)海老江1丁目計画新築工事」が建設中です。正式名称は「ジオ福島野田 The Marks」となっています。
引用資料 公式ホームページ
ジオ福島野田 The Marks
ジオ福島野田 The Marksの概要
◆ 計画名-(仮称)海老江1丁目計画新築工事
◆ 所在地-大阪府大阪市福島区海老江一丁目1番30(地番)
◆ 交通-阪神本線「野田」駅徒歩4分、Osaka Metro千日前線「野田阪神」駅徒歩3分、JR東西線「海老江」駅徒歩4分
◆ 階数-地上20階、地下0階
◆ 高さ-建築物59.95m、軒高59.590m
◆ 敷地面積-13,890.02㎡(敷地面積)、13,887.66㎡(建築確認対象面積)
◆ 建築面積-6,792.88㎡(建築確認対象面積)
◆ 延床面積-52,198.82㎡(建築確認対象面積)
◆ 構造-鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
◆ 基礎工法-場所打ちコンクリート拡底杭
◆ 地震対策-耐震構造
◆ 用途-共同住宅(分譲)
◆ 総戸数-566戸
◆ 建築主-阪急阪神不動産、阪神電気鉄道、住友商事
◆ 設計者・監理者-長谷工コーポレーション
◆ 施工者-長谷工コーポレーション
◆ 着工-2017年06月19日
◆ 竣工-2019年08月下旬予定
◆ 入居開始-2019年09月下旬予定
北西側から見たイメージです。
周辺図です。
「ジオ福島野田 The Marks」の建設現場を南西側から見た様子です。
南西側から引いて見た様子です。
西側から見た様子です。
北西側から見た様子です。
北西側から引いて見た様子です。
| 固定リンク
« ヨドバシカメラ・マルチメディア梅田 ヨドバシ梅田タワー 2019年6月19日の建設状況 | トップページ | 地上38階、高さ約189mの「大阪梅田ツインタワーズ・サウス」 Ⅱ期工事 2019年6月19日の建設状況 »
「31 大阪市・北部②」カテゴリの記事
- 大阪北逓信病院の跡地 地上38階、高さ約141mの超高層タワーマンション「(仮称)大阪市北区中崎1丁目計画」 「建築計画のお知らせ」を掲示!(2023.09.16)
- 「茶屋町地区地区計画」の第三弾 「茶屋町B-2・B-3地区第一種市街地再開発事業」市街地再開発組合設立認可 再開発事業が本格始動!(2023.09.14)
- 大阪北逓信病院の跡地 「東急不動産」が、地上38階、高さ約141mの超高層タワーマンション「(仮称)大阪市北区中崎1丁目計画」を建設!(2023.09.08)
- 令和5年度新大阪駅周辺地域のまちづくり検討調査業務 受託事業者を「パシフィックコンサルタンツ・日建設計共同企業体」に決定!(2023.09.05)
- 大阪市 リーガロイヤルホテル(大阪)を含む 面積約9.6haの「都市計画中之島五丁目地区地区計画」の原案を公表! (2023.08.31)