« 大阪駅前地下道改良事業 2019/06/19 東広場の地下空間は2025年3月31日までかけて大規模な改築とリニューアルを実施! | トップページ | 総工費500億円超 ジャパネットホールディングスの「長崎スタジアムシティプロジェクト」 「A案」と「B案」を公表! »

2019年6月20日 (木)

都市計画道路大阪駅前1号線整備事業に伴う3層エレベーター設置工事 2019/06/19 歩行者デッキの拡張部分に駐輪場設置???

Hanshin19061911
-3層エレベーター設置工事-

 阪急阪神ホールディングスは、阪神百貨店梅田本店が入居する「大阪神ビルディング」と「新阪急ビル」の建て替え計画である「梅田1丁目1番地計画」を進めています。

 「阪神百貨店梅田本店」の建て替えに伴い、JR大阪駅と阪神百貨店梅田本店の間を東西に走る「大阪駅前地下道」も大規模に改良されます。安全性確保のため歩道幅を約8mから約15mに拡幅します。

 「スカイウォーク」と「東西地下道(都市計画道路大阪駅前1号線)」を直結する「エレベーター」の設置工事が行われています。歩行者デッキも南側に拡張されています。


Hanshin19061912
施工者は阪神電気鉄道

 計画名は「都市計画道路大阪駅前1号線整備事業に伴う3層エレベーター設置工事」、工期は2018年9月~2019年9月末日(予定)、事業者は大阪市、施工者は阪神電気鉄道、施工業者は竹中工務店となっています。配置的に「JR西日本」の管轄かと思っていましたが、「阪神電気鉄道」なんですね。


Hanshin19061913
「都市計画道路大阪駅前1号線整備事業に伴う3層エレベーター設置工事」の様子です。


Hanshin19061914
「エレベーター」です。出入口が北側と南側の両方にあります。


Hanshin19061915
この部分は何でしょうか?


Hanshin19061916
アップです。


Hanshin19061917
私には「駐輪場」にしか見えません。観光振興の「レンタサイクル」でしょうか?  でも、「駐輪場」にしては隣との間隔が狭すぎるような気もします。それに場所的にも不自然です。いったいこれは何でしょうか?


Hanshin19061918
いずれにしてもコンクリートの「台座」が構築されているので、本節の施設です。


Hanshin19061919
西側から見た様子です。



|

« 大阪駅前地下道改良事業 2019/06/19 東広場の地下空間は2025年3月31日までかけて大規模な改築とリニューアルを実施! | トップページ | 総工費500億円超 ジャパネットホールディングスの「長崎スタジアムシティプロジェクト」 「A案」と「B案」を公表! »

01 大阪梅田ツインタワーズ・サウス」カテゴリの記事