ドミナント戦略 「積水ハウス」が上町台地に3棟目の超高層タワーマンション 地上36階、高さ約128mの「(仮称)中央区上町1丁目タワー計画 新築工事」
-(仮称)中央区上町1丁目タワー計画 新築工事-
大阪府は、府営住宅の建替えにより創出した土地や、府営住宅内の未利用地などの活用可能財産を活用して、歳入の確保を図るとともに、民間の活力や創意工夫により良好な住まいとまちづくりを行うため、条件付一般競争入札等を行っています。
「難波宮跡」の南東側にある「府営寺山住宅」も建て替えによる再生を行っています。かつて「府営寺山住宅」の旧1号棟、旧2号棟、旧3号棟が建っていた場所に、「積水ハウス」が、地上36階、高さ127.98m、延床面積26,283.92㎡の超高層タワーマンション「(仮称)中央区上町1丁目タワー計画 新築工事」を建設します。
「積水ハウス」はドミナント戦略で、上町台地に集中的に超高層タワーマンションを建設しています。1棟目が「グランドメゾン上町台 ザ・タワー」、2棟目が「グランドメゾン上町台レジデンスタワー」、3棟目が「(仮称)中央区上町1丁目タワー計画 新築工事」です。
(仮称)中央区上町1丁目タワー計画 新築工事の概要
◆ 所在地-大阪府大阪市中央区上町一丁目2番11号
◆ 階数-地上36階、塔屋2階、地下0階
◆ 高さ-最高部127.98m (注意)建築物もしくは軒高の可能性あり
◆ 敷地面積-3,327.37㎡
◆ 建築面積-1,000.51㎡
◆ 延床面積-26,283.92㎡(容積対象面積17,452.67㎡)
◆ 構造-鉄筋コンクリート造
◆ 用途-共同住宅
◆ 総戸数-(未定)
◆ 建築主-積水ハウス
◆ 設計者-IAO竹田設計
◆ 施工者-(未定)
◆ 着工-2019年12月予定
◆ 竣工-2023年01月予定
「(仮称)中央区上町1丁目タワー計画 新築工事」の予定地です。「府営寺山住宅」の 旧1号棟、旧2号棟、旧3号棟は解体されて更地になっており、草ボーボーです。
北東側から見た様子です。
北東角は大阪府警の「上町交番」になっています。
東隣りは「寺山公園」です。
道路の東側には、「大阪女学院」の大学・短期大学・高等学校・中学校のキャンパスがあります。
「(仮称)中央区上町1丁目タワー計画 新築工事」の建築計画のお知らせです。
建築計画のお知らせの「北立面図」です。
建築計画のお知らせの「配置図」です。
| 固定リンク
« 活気づくOBP 大阪城京橋プロムナード沿い 三菱UFJリースグループのディー・エフ・エル・リースがホテル「(仮称)片町二丁目プロジェクト」を建設! | トップページ | 「難波宮」のすぐ南側 地上29階、高さ約100mの「シエリア大阪上町台パークタワー」 2019年7月12日の建設状況 »
「32 大阪市・中部②」カテゴリの記事
- 淀屋橋駅直結のランドマークビル 地上28階、高さ約135mの「淀屋橋駅西地区第一種市街地再開発事業」 2022年7月1日の解体状況(2022.07.03)
- 大阪京町堀にIHGホテルズ&リゾーツのプレミアムホテルブランド「voco」日本初上陸 ホテル名称は「voco大阪セントラル」に決定!(2022.06.27)
- 御堂筋 大阪ガスが「ガスビル」の西側隣接敷地に高層の新本社ビルを建設 ガスビルの歴史的価値の継承と活用の基本的な方向性がまとまる!(2022.06.17)
- 大阪城公園の南側 地上20階、高さ約102mの「法円坂北特定街区」 シンガポールの高級ホテル「カペラホテルグループ」の「パティナ」が進出!(2022.06.05)