「京セラドーム大阪」の近く 尻無川河川広場を中心とした地域再生事業 TUGBOAT TAISHO(タグボート大正) 2019年8月14日の建設状況
-TUGBOAT TAISHO(タグボート大正)-
河川敷に宿泊施設を誘致する全国初の取り組みが大阪市大正区で進んでいます。「京セラドーム大阪」付近を流れる「尻無川」の南岸(左岸)で、周辺では飲食店の出店や「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」への船舶運航が検討されるなど、外国人観光客らをターゲットにベイエリアの新たなにぎわいスポットとして期待されています。
飲食店経営の「RETOWN」は、尻無川に浮かぶホテルを備えた複合商業施設を建設中です。施設の名称は「TUGBOAT TAISHO(タグボート大正)」です。ホテルの名称は「ウオーターホテル パンアンドサーカス」です。
引用資料 → RETOWN(公式ホームページ)
引用資料 → TUGBOAT TAISHO(公式ホームページ)
「TUGBOAT TAISHO(タグボート大正)」の完成イメージ図です。
「TUGBOAT TAISHO(タグボート大正)」の施設図です。
「TUGBOAT TAISHO(タグボート大正)」の配置図です。
尻無川に架かる東側の「岩松橋」から見た「TUGBOAT TAISHO(タグボート大正)」の建設現場です。2019年8月14日に「京セラドーム大阪」で行われた「乃木坂46」のライブ「乃木坂46 真夏の全国ツアー2019」の前に撮影しました。前回は、2018年4月26日の「安室ちゃん」のライブの前に撮影したので、実に約1年4ヶ月ぶりの撮影になりました。
躯体の建設が本格的に行われています。
「尻無川」の南岸(左岸)の河川敷に建設されています。河川敷のため台風接近時や気象予警報の発令に備えて、大正区役所と事業者とで非常時に対応できる連絡体制を構築します。
対岸から見た様子です。
アップです。
少し角度を変えた様子です。
尻無川に架かる西側の「岩崎橋」から見た「TUGBOAT TAISHO(タグボート大正)」の建設現場です。
「建築基準法による確認済」の標識です。
| 固定リンク
« 北大阪健康医療都市(愛称:健都) 健都の道路網の要 供用開始された「都市計画道路岸部中千里丘線」 | トップページ | 北大阪健康医療都市(愛称:健都) JR岸辺駅の北口交通広場 ペデストリアンデッキ「公共通路(デッキ)」がすべて供用開始! »
「33 大阪市・南部②」カテゴリの記事
- 訪日外国人数 2025年5月は369万3300人(推計値) 5月過去最高を大幅に更新 1月~5月の累計で約1,814万人!(2025.06.19)
- 大阪の主要百貨店3店舗 2025年5月度 阪急梅田本店が前年同月比14.9%減、高島屋大阪店が前年同月比12.7%減、大丸心斎橋店が前年同月比16.3%減(2025.06.03)
- 大阪観光局 大阪を訪問した外国人観光客の数 2025年4月は単月で154万7000人を達成して過去最高になったことを発表!(2025.05.30)
- 難波千日前地区地区計画 関電不動産開発・南海電気鉄道 地上28階、高さ約128mの「(仮称)難波千日前地点再開発プロジェクト新築工事」(2025.05.23)
- 訪日外国人数 2025年4月は390万8900人(推計値) 単月として過去最高を更新 1月~4月の累計で約1,444万人!(2025.05.22)