大阪駅前第4ビル1階東側公開空地整備工事 広場や歩行者デッキを大規模に改修 2019年8月21日の状況
-大阪駅前第4ビル1階東側公開空地整備工事-
「大阪駅前第4ビル」は、1981年7月に竣工、1981年10月にオープンしました。東側の御堂筋沿いは街路樹が大きく育ち都会のオアシスになっています。その「大阪駅前第4ビル」の東側の公開空地で大規模な改修工事が行われています。「宝くじ大阪駅前第四ビル特設売り場」が開設される場所と言った方が分かりやすいかも知れません。
「大阪駅前第4ビル」の東側は、竣工以来ほとんんど変わっていません。初めての大規模改修工事と言っていいと思います。工事名は「大阪駅前第4ビル1階東側公開空地整備工事」、工期は「労災保険関係成立票」によると2019年4月1日~2019年12月31日(予定)、施工者は「奥村組」となっています。
工事内容はよく分かりませんが、見た感じでは植栽も含めた公開空地の再整備、歩行者デッキや階段のリニューアル、「エスカレーター」の取り換えなどが行われるようです。
「梅田阪急ビル」から見た様子です。
アップです。
北側部分です。
基礎にまで手を加えています。
南側部分です。
「阪神梅田本店」から見た様子です。
| 固定リンク
« JR奈良線の高速化・複線化の第二期事業 2019/08/19 Part4・「木幡駅-黄檗駅」間の複線化工事編 | トップページ | JR奈良線の高速化・複線化の第二期事業 2019/08/19 Part5・「黄檗駅-宇治駅」間の北側 複線化工事編 »
「31 大阪市・北部②」カテゴリの記事
- 「茶屋町地区地区計画」の第三弾 「茶屋町B-2・B-3地区第一種市街地再開発事業」 「梅田東コミュニィ会館」の解体工事が始まる!(2025.07.19)
- 大阪の主要百貨店3店舗 2025年6月度 阪急梅田本店が前年同月比18.0%減、高島屋大阪店が前年同月比5.7%減、大丸心斎橋店が前年同月比6.7%減(2025.07.02)
- 「日本ハム株式会社」の本社はどこにあるかご存じですか? 本社は大阪市北区梅田二丁目4番9号の「ブリーゼタワー」にあります!(2025.06.30)
- 世界で最も住みやすい都市ランキング2025 「コペンハーゲン」が首位 「大阪」が7位にランクイン、アジアの都市ではトップ!(2025.06.18)
- 「ヨドバシ梅田タワー」がオープンして5年半経過 すっかり梅田の巨大商業施設として定着! 「ヨドバシホールディングス」は札幌市に同規模の施設を建設中!(2025.06.12)