道頓堀 松竹芸能角座跡地 ホテル併設の複合商業施設「(仮称)中央区道頓堀1丁目プロジェクト」が2020年11月にオープン!
-(仮称)中央区道頓堀1丁目プロジェクト-
「コスモス薬品」は8月7日に、大阪市中央区道頓堀の松竹芸能角座跡地にホテル併設の複合商業施設「(仮称)中央区道頓堀1丁目プロジェクト」を2020年11月オープンすると発表しました。
引用資料 コスモス薬品(2019/08/07)
大阪・ミナミに複合商業施設開発のお知らせ
地上12 階の施設を建設し、ホテル(3階~12 階)のほか、飲食店舗や物販店舗などの商業施設(1階・2 階)の入居を予定しています。3階より上部には「ホテルフォルツァ(エフ・ジェイ ホテルズ)」が、1階の一部にはディスカウントドラッグコスモス(コスモス薬品)が入居(その他の1階および2階は未定)を予定しています。
道頓堀商店街内に位置し、Osaka Metro御堂筋線の「なんば駅」から徒歩3分、近鉄なんば線の「難波駅」から徒歩5分の利便性の高い場所にあります。道頓堀は、古くは江戸幕府の直轄領であった時代から芝居小屋が並んで栄え、芸能や食文化を育んだ歴史ある街です。
そして近年、大阪府は訪日観光客数が1200万人に達しようとしています。その大阪の名所の1つである「戎橋」も近くにあり、国内外を問わず多くの観光客の来場が見込める立地としています。
(仮称)中央区道頓堀1丁目プロジェクトの概要
◆ 所在地-大阪府大阪市中央区道頓堀一丁目3番甲、3番36、2-戌他8 筆
◆ 交通-Osaka Metro御堂筋線「なんば」駅徒歩3分、近鉄線「大阪難波」駅徒歩3分
◆ 階数-地上12階、地下0階
◆ 高さ-46.45m
◆ 敷地面積-1,486.53 ㎡
◆ 建築面積-1,067.03 ㎡
◆ 延床面積-7,766.81 ㎡
◆ 構造-鉄骨造
◆ 用途-ホテル(3階~12階)、商業施設(1階・2階)
◆ 客室数-180室予定(ホテル運営 エフ・ジェイ ホテルズ)
◆ 建築主-合同会社クロード(コスモス薬品の関連会社)
◆ 設計者-大和ハウス工業
◆ 施工者-大和ハウス工業
◆ 着工-2019年08月予定
◆ 竣工-2020年11月予定
◆ 投資額-約150億円(土地取得費含む)
1階・2 階は、飲食店舗や物販店舗などの商業施設になる予定です。
「位置図」です。
訪日観光客で賑わう「道頓堀」に新たな施設が加わります。
| 固定リンク
« なにわのシンボル「通天閣」 改修されて「免震構造」の展望タワーに生まれ変わっているのをご存知でしょうか? | トップページ | JR西宮駅から徒歩約1分 地上35階建程度の「JR西宮駅南西地区第一種市街地再開発事業」 「東急不動産」を参加組合員予定者に選定! »
「33 大阪市・南部②」カテゴリの記事
- なんばパークスの南側 エリアの正式名称を「なんばパークス サウス」に決定 2023年3月25日に一部開業し、7月1日にグランドオープン!(2023.03.05)
- クボタ 農機・農業機器メーカーとしては世界3位(国内首位) 2022年12月期は売上高2兆6787億円、2023年12月期は売上高2兆9000億円を予想(2023.02.15)
- 「なんばパークス」の南側 (仮称)難波中二丁目開発計画のうちB敷地計画 オフィスビル「パークス サウス スクエア」が2023年1月10日に竣工!(2023.01.16)
- 「なんばパークス」の南側 「ホテル京阪 なんば グランデ」が2023年1月10日に竣工 2023年3月25日に開業!(2023.01.13)
- 七宝山大福院 三津寺(大阪・ミナミの観音さん) (仮称)三津寺ホテルプロジェクト新築工事 「カンデオホテルズ大阪心斎橋」 が開業!(2022.12.15)