NTT西日本 京橋駅北側の「NTT西日本村」に本社を移転 「大阪研修センタⅢ期(仮称)新築工事」の建設予定地
-NTT西日本村-
京阪やJRの京橋駅から「国道1号」を挟んだ北西側に「NTT西日本新京橋ビル」や「NTT西日本研修センタ(PRISM)」があります。名称は「研修センタ」で、「研修センター」ではありません。NTTフィールドテクノ、NTTマーケティングアクトなど複数のグループ企業が本社を置いており、「NTT西日本村 」となっています。
● 大阪研修センタⅢ期(仮称)新築工事
「NTT西日本」は、NTT西日本村に新たに建設する「大阪研修センタⅢ期(仮称)新築工事」に本社を移転します。概要は、地上12階、地下1階、延床面積42,256.69㎡となっています。
大阪城公園の南側に建つ現本社ビルには約2千人が勤務しています。日本電信電話時代1966年に完成して以来、公社・NTTグループを通じて関西地区の拠点として活用されてきました。
京橋駅周辺には、関西電力の子会社で通信事業を手がける「オプテージ(旧:ケイ・オプティコム)」の本社や「KDDI」の拠点もあり、通信事業者が集積しています。
大阪研修センタⅢ期(仮称)新築工事の概要
◆ 所在地-大阪府大阪市都島区東野田町4丁目499番(地名地番)
◆ 階数-地上12階、地下1階
◆ 高さ-(不明)
◆ 敷地面積-31,008.84㎡(施設全体)
◆ 建築面積-12,454.68㎡(施設全体)、6,047.31㎡
◆ 延床面積-97,547.63㎡(施設全体)、42,256.69㎡
◆ 容積対象面積-92,860.13㎡(施設全体)、38,977.38㎡
◆ 構造-鉄骨造
◆ 用途-オフィス
◆ 建築主-西日本電信電話
◆ 設計者・監理者-NTTファシリティーズ
◆ 施工者-竹中工務店
◆ 着工-2019年11月初旬予定
◆ 竣工-2021年10月末日予定
◆ 開業-2022年01月予定
敷地の西側に「大阪研修センタⅢ期(仮称)新築工事」が建設されます。
現在は既存建物の解体工事を行っています。
敷地の東側には、手前の「NTT西日本新京橋ビル」、奥の「NTT西日本研修センタ(PRISM)」が建っています。
「大阪研修センタⅢ期(仮称)新築工事」の建築計画のお知らせです。大阪市の「建築計画のお知らせ」に高さの項目が無いのを初めて見ました。記入漏れだと思われます。
建築計画のお知らせの「立面図」です。
建築計画のお知らせの「配置図」です。
現在の「NTT西日本本社ビル」は、大阪城の南側にあります。写真右側(西側)から「NTT西日本本社ビル、NTT西日本馬場町ビル、 KKRホテル大阪」の3棟が並んでいます。跡地については、再開発を検討しており、ホテルなど観光分野になる可能性もあるそうです。
| 固定リンク
« 京阪ホールディングス 京都・四条河原町の複合型商業施設 GOOD NATURE STATION(グッド ネイチャー ステーション) 2019年9月6日の建設状況 | トップページ | 岡崎公園 「京都市美術館」の大規模改修工事 2020年3月21日に「京都市京セラ美術館」としてリニューアル・オープン! »
「32 大阪市・中部②」カテゴリの記事
- 御堂筋 学校法人相愛学園 地上26階、高さ約124mの超高層複合ビル「(仮称)本町4丁目プロジェクト」 2023年5月16日の状況(2023.05.31)
- 「UD御堂筋ビル」と「UD御堂筋アネックスビル」の跡地 地上21階、高さ約100mの「アーバンネット御堂筋ビル」 2023年5月16日の建設状況(2023.05.30)
- 「プロルート丸光」の本店跡地 地上44階、高さ約153mの「ローレルタワー堺筋本町」 2023年5月16日の建設状況 (2023.05.27)
- 御堂筋 地上20階、高さ約97mの「(仮称)御堂筋ダイビル建替計画」 2023年5月16日の建設状況 (2023.05.24)
- 「心斎橋プラザビル、心斎橋フジビル」の建て替え 地上28階、高さ約132mの「(仮称)心斎橋プロジェクト」 2023年5月16日の建設状況 (2023.05.23)