さようなら「そごう神戸店」、こんにちは「神戸阪急」 屋号を変更して「神戸阪急」は2019年10月5日から営業開始!
-そごう神戸から神戸阪急-
「エイチ・ツー・オーリテイリング」は、2017年10月に「セブン&アイ・ホールディングス」から2店(そごう神戸店、西武高槻店)の経営権や建物などを買収しました。
「そごう神戸店」は1933年に開業しました。三宮の駅前の好立地に位置し、かつては神戸市内で売上高No1を誇っていました。しかし最近では大規模投資が見送られており、ライバルの「大丸神戸店」に大きく水をあけられています。
「エイチ・ツー・オーリテイリング」は8月16日に、「そごう神戸店」から屋号を変更する「神戸阪急」の営業を、2019年10月5日から始めると発表しました。「そごう神戸店」は9月30日で営業を終え、新規営業に必要なシステムの変更などで4日間休業します。
引用資料 エイチ・ツー・オー リテイリング(PDF:2019/08/16)
神戸阪急、高槻阪急の営業開始日について
「そごう神戸店」は、2019年9月30日(月)で営業を終了します。
「神戸阪急」は、2019年10月5日(土)から営業を開始します。「阪急」のロゴが2ヶ所に取り付けられます。
1ヶ所目の「阪急」のロゴが取り付けられる場所です。
2ヶ所目の「阪急」のロゴが取り付けられる場所です。
| 固定リンク
« JR広島駅北西NKビル新築工事 「ヴィアイン広島新幹線口(仮称)」 2019年9月9日の建設状況 | トップページ | 「JR西日本広島支社」の大規模再開発の第一段階 JR西日本広島支社が移転する「広島駅事務所1号」 2019年9月9日の建設状況 »
「51 兵庫県・神戸市②」カテゴリの記事
- 神戸市新長田駅南第2-C地区 病院×住宅の複合施設「ASMACI 神⼾新⻑⽥」が完成 2023年3月16日に竣⼯記念式典を開催!(2023.03.22)
- 阪神本線住吉・芦屋間連続立体交差事業 東灘高架下(阪神本線魚崎駅・芦屋駅間) 深江駅1階に新店舗が2023年3月18日にオープン!(2023.03.13)
- 岩谷産業 神戸ポートアイランド(第2期) 「水素エネルギーの発信および次世代に向けた人材育成拠点となる新研修所」を建設!(2023.01.25)
- 神戸空港 国際便やミュージアムに続く進化「神戸空港サブターミナル整備基本計画(案)」 2025年に供用開始予定!(2023.01.10)
- 神戸市 「王子公園」の再整備 「神戸市立王子スタジアム」の周辺3.5haが大学ゾーン 「関西学院」が創立の地に進出意欲!(2023.01.08)