阪神甲子園球場ボールパーク化計画 Part2・阪神甲子園駅前約100mの「タイガースロード」 2019年10月24日の建設状況
-阪神甲子園駅周辺地区都市再生整備計画-
「社会資本総合整備計画」は、国土交通省所管の地方公共団体向け補助金を一つの交付金にした「社会資本整備総合交付金」により事業を実施する場合に策定するものであり、西宮市では阪神甲子園駅の周辺整備にあたり、「阪神甲子園駅周辺地区都市再生整備計画」を策定しました。
(整備方針1)賑わいとうるおいのある駅前空間の整備
駅から球場に至る歩行者動線の美装化による快適な駅前空間の確保や景観に配慮した円形広場ゾーンの整備、広場内に整備するステージ等を利用し、歴史ある甲子園球場の立地する地域特性を活用したまちづくり活動を実施するにより、日常的な人々の集いの場を展開し、持続的な賑わいやうるおいのある公共空間を創出する。
(整備方針2)駅周辺部の安全で円滑な歩行空間の確保
駅舎から阪神甲子園球場に至る歩行者動線の強化により歩行者等の安全性の向上とゆとりのある歩行空間の確保を図る。
● タイガースロードが誕生!
「西宮市」は2017年8月に都市再生整備計画を発表しており、「阪神電鉄」は鉄道部門やレジャー部門などと球団が一体となって整備を進めていく方針です。
グッズショップなどが入った商業施設の建設や、球場までの道のりを選手の写真などで装飾した“タイガースロード”の設置など、さまざまな可能性を追求していきます。
商業施設の建設、広場の無電柱化、円形広場の創設に加え、西バスターミナルの改築や道路整備についても盛り込まれています。電車を降りて、阪神甲子園球場正面まで続く約100mの道のりに、野球観戦に向かうファンの心をかき立てる“タイガースロード”が誕生します。
「阪神甲子園駅」の「西口」の改札です。
「阪神甲子園駅」の「西口」から南側から見た様子です。
カラーの「路面ブロック」が綺麗に敷かれています。
甲子園駅周辺整備事業工事(1期)
西側の「Corowa甲子園」側に、「甲子園駅周辺整備事業工事(1期)」として、2018年9月25日に「スターバックスコーヒー阪神甲子園駅前店」と「アズナス甲子園西口店」がオープンしています。
「タイガースロード」となる部分です。私は30年以上前から「阪神甲子園球場」に行くたびにと「もったいないなあ!なんとかならんかなあ?」とずっと思っていました。やっと整備される事になり「阪神タイガース」のファンとして本当にうれしいです!
東側では、「西バスターミナル」の再整備が行われています。
内部を北側から見た様子です。
内部を南側から見た様子です。
「西バスターミナル」の再整備を南西側から見た様子です。
南東側にある「タイガースチームショップアルプス」は、引き続き営業を続けます。
甲子園駅周辺整備事業工事(2期)
西側の「Corowa甲子園」側では、「甲子園駅周辺整備事業工事(2期)」が行われています。
「甲子園駅周辺整備事業工事(2期)」の標識です。工期は2019年2月1日~2020年3月31日(予定)です。
内部の様子です。かつての面影が全くなくなりました。工事前は、このあたりは少し高台になっていて、かなり年期の入った店舗が複数店ありました。すべての建物は解体されて、少し高台になっていた部分も削られて平坦になっています。
建設中の「店舗棟」を北東側から見た様子です。
建設中の「店舗棟」を南東側から見た様子です。
駅前広場を南端から見た様子です。
駅前広場を「阪神高速3号神戸線」の高架下から見た様子です。
「甲子園駅周辺整備事業工事(2期)」を南西側から見た様子です。
「Corowa甲子園」との間の道路は、「無電柱化」が行われる予定です。
| 固定リンク
« 大阪都市再生環状道路の一部を構成 延長約4.3kmの「淀川左岸線2期事業」 2019年10月24日の建設状況 | トップページ | 120人乗っても大丈夫! 「日野自動車」と「「いすゞ自動車」が国産初の連節バスを発売 関西に「BRT(バス高速輸送システム)」が普及するかも? »
「57 兵庫県・西宮市」カテゴリの記事
- 西宮北口駅南東エリアの大規模開発が完了 「阪急西宮ガーデンズ プラス館」が2023年9月21日(木)に開業!(2023.09.13)
- 西宮市域と阪神地域の総合医療拠点 総事業費560億円の「西宮総合医療センター(仮称)」 2023年7月3日に起工式を挙行!(2023.07.11)
- 阪神甲子園球場の「甲子園歴史館」 「侍ジャパン」の優勝を果たした「ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)」の優勝トロフィー展示を見てきました!(2023.04.20)
- 阪神甲子園球場ボールパーク化計画 オープンした「甲子園プラス」 「甲子園歴史館」が一部移転・拡張によりパワーアップ!(2023.04.22)
- 阪神「鳴尾・武庫川女子大前」・「武庫川」駅間の高架下 葬祭会館「エテルノ鳴尾武庫川」を2023年9月に開業!(2023.03.31)