名古屋市中村区名駅南二丁目 パナソニック工場跡地 地上42階程度、高さ150m~160mの超高層タワーマンションを計画!
-パナソニック工場跡地-
名古屋駅の南側の中村区名駅南二丁目に「長谷工コーポレーション」などが、地上42階程度、高さ150m~160mの超高層タワーマンションを計画しています。2020年春頃着工し、2022年~2023年の完成を目指します。総戸数は400戸超の予定です。
パナソニックの工場跡地は、2018年に「長谷工コーポレーション」が200億円強で取得し、現在は駐車場として利用されています。敷地面積約15,000㎡ですが、第1期として約5,900㎡を使用します。第2期もニーズに応じて超高層タワーマンションの建設などを検討します。
計画には、長谷工コーポレーションの子会社「総合地所」および「名鉄不動産、三交不動産、大和ハウス工業、住友商事、京阪電気鉄道」が参画しています。
● 長谷工コーポレーションのビジネスモデル
「長谷工コーポレーション」は、土地の手当てから、計画立案、設計、監理、施工までの一貫モデルを構築しています。利益率が高いので理想ですが、リスクが高いので資本力と独自のノウハウが無いと不可能です。マンション建築首位の実績と売上と利益がスーパーゼネコン5社に次ぐ規模だから可能なビジネスモデルです。
ミッドランドスクエアの「スカイプロムナード」から見た様子です。
北東側から見た様子です。敷地面積約15,000㎡ですが、第1期として約5,900㎡を使用します。敷地のどの部分を使用するのかは不明です。
敷地北側は駐車場になっています。
敷地中央部分です。
南側は「名鉄バス名古屋中央営業所」です。
東側には「名古屋高速都心環状線」の高架橋があります。
西側から見た「名鉄バス名古屋中央営業所」です。
西側から見た敷地北側部分です。
| 固定リンク
« 阪神甲子園球場 「阪神甲子園球場」の南側土地の開発 「甲子園歴史館」が一部移転・拡張によりパワーアップ! | トップページ | OBPの大阪城京橋プロムナード沿い JR西日本グループの「ヴィアイン大阪京橋(仮称)」 2019年10月9日の建設状況 »
「71 愛知県」カテゴリの記事
- 名古屋駅前 ホテル「キャッスルプラザ」跡地 地上20階、高さ約100mの「明治安田生命名古屋駅前ビル建替計画」 2023年6月1日に着工!(2023.05.26)
- 名古屋市 地上33階、高さ約159mの超高層複合ビル「中日ビル」 公式ホームページがオープン!(2023.05.01)
- 名古屋市 「白川第三ビル」の跡地 名駅4丁目OTプロジェクト 地上16階、高さ約79mの「エニシオ名駅」 2023年4月11日の建設状況(2023.04.30)
- 名古屋駅前 ホテル「キャッスルプラザ」跡地 地上20階、高さ約100mの「明治安田生命名古屋駅前ビル建替計画」 2023年4月11日の状況 (2023.04.14)
- 名古屋市 三重交通グループホールディングス & 三交不動産 大規模オフィスビル「(仮称)第2名古屋三交ビル」 2023年4月11日の建設状況 (2023.04.13)