「二条城」の北側 最高級のラグジュアリーホテル「シャングリ・ラ ホテル」の進出予定地 2019/12/29 埋蔵文化財発掘調査中!
-シャングリ・ラ ホテル&リゾーツ-
香港に本拠地を置くホテルチェーンのシャングリ・ラ グループが、京都市上京区に進出を計画しています。特定目的会社を通じて、更地になっている敷地約4,700㎡を2019年6月中旬に取得しました。
進出が決まると日本では2番目となります。1番目は、東京駅に隣接する「丸の内トラストタワー本館」の地上27階~37階の11フロアが客室数200室の「シャングリ・ラ ホテル 東京」です。2009年3月2日にオープンしました。
京都市にはホテルが続々と進出しています。京都市長は、これまで積極誘致してきたホテルなどの宿泊施設について、歯止めをかける方向に方針転換する考えを表明しています。
ただ、「富裕層向けのホテルが足りない」とも繰り返し述べています。「シャングリ・ラ ホテル」は、富裕層向けなので進出には問題はないと思われます。
京都新聞(2019/12/28)
二条城北側に高級ホテル進出へ 香港「シャングリ・ラ」、開業は数年後か
「シャングリ・ラ ホテル」の進出予定地を南西側から見た様子です。
仮囲いに掲示されていた「通知」です。「シャングリ・ラ ホテル」の名称が現地に初めて登場しました。「シャングリ・ラ ホテル」の進出がほぼ確定的になりました。
南側から見た様子です。
内部(西側寄り)の様子です。更地になっています。
奥に「油圧ショベル」が見えます。
「埋蔵文化財発掘調査中」となっています。本格的な調査は2020年初めからのようです。
内部(中央)の様子です。
内部(東側寄り)の様子です。
南東側から見た様子です。
道路の南側が、世界文化遺産「二条城」の「北大手門」の近くという最高のロケーションです。
| 固定リンク
« 西日本最大客室数のタワーホテル 地上34階、客室数2,064室の「 (仮称)アパホテル&リゾート〈大阪難波駅タワー〉」の建設予定地 | トップページ | 「梅小路公園」の隣接地 「日本通運 梅小路倉庫」の跡地 (仮称)ザ ロイヤルパークホテル 京都梅小路 2019年12月29日の建設状況 »
「61 京都府」カテゴリの記事
- 京都駅の周辺エリア 京都市立芸術大学新キャンパス隣接地(将来活用地)の活用に係る公募の実施!(2023.03.12)
- パナソニックホールディングス 「関西文化学術研究都市」にある研究開発拠点を売却 門真市の本社エリアに集約!(2023.02.16)
- 「龍谷大学」と付属平安中高の施設設備整備事業を一体的に実施 七条大宮のランドマーク「黎明館」龍谷大学大宮キャンパスに誕生!(2023.01.15)
- JR京都線 向日町駅自由通路整備・橋上化事業 概要・デザインが公開 2025年夏頃に一部供用開始予定、2026年冬頃に全面供用開始予定!(2022.12.18)
- JR向日町駅東口 地上36階、高さ128.5mの「JR向日町駅周辺地区第一種市街地再開発事業」 特定業務代行者を「大林組・大鉄工業JV」に決定!(2022.12.13)