景観性に優れ京都の街に最適 アスファルト舗装を石畳風に見せる職人技「石畳風舗装(半たわみ性舗装)」
-石畳風舗装(半たわみ性舗装)-
景観性を考慮する必要がある歩道は、「石畳」が最適ですが、「石畳」は非常に高価です。そこで生み出されたのが、「石畳風舗装(半たわみ性舗装)」です。アスファルト舗装がパッと見は「石畳」に見えて景観性に優れています。いろいろな会社が施工を行っています。
施工例 株式会社フタミ
スーパーブラスター工法を用いた半たわみ性舗装石畳風舗装完了までを写真
京都市の「祇園甲部歌舞練場」の南側の「石畳風舗装(半たわみ性舗装)」です。「石畳風舗装」は京都の色々な場所で採用されています。もちろん全国の色々な場所でも採用されています。
「石畳」とまではいきませんが、通常の「アスファルト」よりも遥かに景観性に優れています。
アスファルトに「カッター」による「目地施工」を行っています。
路面が汚れてムラになっている場所がたくさんあったので、本物の「石畳」よりも汚れやすいのかも知れません。
「石畳風舗装」と本物の「石畳」との境目です。
本物の「石畳」です。やはりこうやってみると本物は全然違います。特に景観を重視する場所は本物の「石畳」が理想ですね。
| 固定リンク
« 読売新聞中部支社跡地 客室数360室の「コートヤード・バイ・マリオット名古屋」 2020年1月5日の建設状況 | トップページ | 「JR西日本広島支社」の大規模再開発の第一段階 JR西日本広島支社が移転する「広島駅事務所1号」 2020年1月9日の建設状況 »
「61 京都府」カテゴリの記事
- ドラマ「スクール☆ウォーズ」のモデルとなった高校 伏見工業高等学校跡地及び元南部配水管理課用地の活用に係る優先交渉事業者の選定!(2023.10.11)
- 1963年に開通 宝の持ち腐れ状態の「四条通地下道」 四条通地下道活性化事業 「スーパーマリオ」の世界が四条通地下道に出現!(2023.10.09)
- 京都駅の周辺エリア 京都市立芸術大学新キャンパス隣接地(将来活用地)の活用 契約候補事業者の選定!(2023.10.05)
- 「任天堂」の過去の商品の展示と体験ができる施設 「任天堂資料館(仮称)」の名称が「ニンテンドーミュージアム(Nintendo Museum)」に決定!(2023.09.17)
- 京都市伏見区 「イオン伏見店」跡地 「東急不動産」の商業一体型分譲マンション「ブランズ伏見桃山」の開発が始動!(2023.09.12)