JPタワー名古屋の西隣のオフィスビル (仮称)名駅一丁目計画 2020年1月5日の建設状況
-(仮称)名駅一丁目計画-
「三菱倉庫」および「名古屋鉄道」は、名古屋市西区名駅一丁目に建設予定のオフィスビルについて、共同事業を行うことを決定しました。リニア中央新幹線の開通により、ますます利便性が高まることが期待される名古屋駅から徒歩4分の立地に地上14 階の賃貸オフィスビルを建設するものです。
引用資料 名古屋鉄道(PDF:2018/06/25)
オフィスビル「(仮称)名駅一丁目計画」の開発を決定 ―三菱倉庫と名古屋鉄道の共同事業―
(仮称)名駅一丁目計画の概要
◆ 所在地-愛知県名古屋市西区名駅一丁目1004番他
◆ 交通-JR「名古屋」駅から徒歩4分、(利用可能路線)JR東海道新幹線、名鉄名古屋本線、市営地下鉄東山線・桜通線、JR東海道本線・中央本線・関西本線、近鉄名古屋線、名古屋臨海高速鉄道あおなみ線
◆ 階数-地上14階、塔屋1階、地下1階
◆ 高さ-66.83m
◆ 敷地面積-2,236.15㎡
◆ 建築面積-1,361.33㎡
◆ 延床面積-18,859.99㎡
◆ 構造-鉄骨造、一部鉄筋コンクリート造
◆ 基礎工法-場所打ちコンクリート拡底杭
◆ 地震対策-制振構造
◆ 用途- オフィス、店舗
◆ 建築主-三菱倉庫、名古屋鉄道(現地の標識では建築主は鹿島建設)
◆ 設計者・監理者-鹿島建設
◆ 施工者-鹿島建設
◆ 着工-2018年10月03日(労災保険関係成立票より)
◆ 竣工-2020年05月31日予定(労災保険関係成立票より)
「位置図」です。
「(仮称)名駅一丁目計画」の建設現場を北東側から見た見た様子です。
北東角の「鉄骨建方」は後施工のようです。
北東側から見た見た下層階の様子です。
北側から見た見た様子です。
北西側から見た見た様子です。
北西側から見た見た下層階の様子です。
| 固定リンク
« 広島大学本部跡地 地上53階、高さ約178mの「hitoto広島 The Tower」 2020年1月9日の建設状況 | トップページ | 民間都市再生事業計画(広島銀行新本店建替えプロジェクト) 地上19階、高さ約95mの「広島銀行新本店ビル」 2020年1月9日の建設状況 »
「71 愛知県」カテゴリの記事
- トヨタ自動車 3年連続世界販売首位 上半期グループ全体(ダイハツ工業と日野自動車を含む)の世界販売台数513万7811台!(2022.08.01)
- 隈研吾氏デザインの「樹形アリーナ」 最大収容人数17,000人「愛知県新体育館整備・運営等事業」 2022年7月7日に起工式を挙行!(2022.07.10)
- 名古屋市 LifeSports-Our Own Park 2026年夏季アジア大会のメイン会場 観客席約30,000席の「瑞穂公園陸上競技場整備等事業」 (2022.07.11)
- 名古屋市 地上41階、高さ約211mの「(仮称)錦三丁目25番街区計画」 ヒルトンのラグジュアリーブランド「コンラッド・ホテルズ&リゾーツ」が進出!(2022.06.14)
- 名古屋市 地上41階、高さ約215mの「(仮称)錦三丁目25番街区計画」 国土交通省が民間都市再生事業計画として認定!(2022.06.09)