« JR西日本グループ 京都市の梅小路公園 新ブランドホテル「Umekoji Potel KYOTO(梅小路ポテル京都)」 2020年6月2日(火)開業! | トップページ | 「京都駅」の北東側 バブル崩壊後の塩漬けの土地が動き出す 客室数387室のホテル「(仮称)京都東洞院通七条塩小路町計画」 2019年12月29日の建設状況 »

2020年1月 3日 (金)

「京都駅」の北東側 バブル崩壊後の塩漬けの土地が動き出す 「天然温泉 蓮花の湯 御宿 野乃京都七条(ドーミーインチェーン)」 2019年12月29日の建設状況

Kyotoshichijo200111
-(仮称)京都七条ホテル計画-
 
新年あけましておめでとうございます。今年も頑張ってホームページやブログを更新する予定ですのでよろしくお願い致します。

 JR京都駅北東側に、バブル崩壊後ずっと塩漬けになっていた土地があります。経営破綻した消費者金融大手「武富士」がかつて所有していましたが、バブル経済の崩壊で地価が下落、未開発のまま別会社に売却後、2017年8月に外資系の信託会社名で信託登記されました。

 京都市はホテルの建設ラッシュになっています。この土地も駅に近い好立地と旺盛な宿泊需要で高い稼働率が見込めると判断したとみられ動き出しました。ホテルは、宴会場などを設けない宿泊主体型の施設となります。

● 天然温泉 蓮花の湯 御宿 野乃京都七条
 国内外でホテル事業を手掛ける「共立メンテナンス」が運営します。正式名称は「天然温泉 蓮花の湯 御宿 野乃京都七条(ドーミーインチェーン)」で、2020年初夏の開業予定です。

 引用資料 楽天トラベル
 天然温泉 蓮花の湯 御宿 野乃京都七条(ドーミーインチェーン) 

天然温泉 蓮花の湯 御宿 野乃京都七条の概要
◆ 計画名-(仮称)京都七条ホテル計画
◆ 所在地-京都府京都市下京区七条通間之町東入材木町491番地
◆ 交通-JR「京都」駅徒歩約7分、市営地下鉄「京都」駅徒歩約2分、京阪「七条」駅徒歩約7分
◆ 階数-地上9階、地下1階
◆ 高さ-最高部33.93m、軒高31.0m
◆ 敷地面積-2,435.03㎡
◆ 建築面積-1,932.94㎡
◆ 延床面積-16,829.89㎡(容積対象外⾯積946.64㎡)
◆ 構造-鉄筋コンクリート造
◆ 用途-ホテル
◆ 客室数-471室
◆ 建築主-ウィンチェスター特定目的会社(ホテル運営 共立メンテナンス)
◆ 設計者-戸田建設、東洋設計事務所
◆ 監理者-戸田建設
◆ 施工者-戸田建設
◆ 着工-2018年08月01日
◆ 竣工-2020年03月15日予定
◆ 開業-2020年初夏予定


Kyotoshichijo200117
客室イメージです。


Kyotoshichijo200112
「天然温泉 蓮花の湯 御宿 野乃京都七条(ドーミーインチェーン)」の建設現場を北西側から見た様子です。JR京都駅北東側になります。


Kyotoshichijo200113
少し角度を変えた様子です。「養生シート」が撤去されて外観が分かるようになりました。


Kyotoshichijo200114
北東側から見た様子です。


Kyotoshichijo200115
南北に非常に長いホテルです。手前の仮囲いは客室数387室のホテル「(仮称)京都東洞院通七条塩小路町計画」の建設現場です。


Kyotoshichijo200116
東西の幅は狭いです。



|

« JR西日本グループ 京都市の梅小路公園 新ブランドホテル「Umekoji Potel KYOTO(梅小路ポテル京都)」 2020年6月2日(火)開業! | トップページ | 「京都駅」の北東側 バブル崩壊後の塩漬けの土地が動き出す 客室数387室のホテル「(仮称)京都東洞院通七条塩小路町計画」 2019年12月29日の建設状況 »

61 京都府」カテゴリの記事