堂島浜1丁目地区 「大阪三菱ビル」を都市計画都市再生特別地区に追加 容積率の最高限度は1,600%に引き上げ、高さの最高限度は147m!
-大阪三菱ビル-
「大阪三菱ビル」は、大阪のメーンストリート「御堂筋」に面する「三菱東京UFJ銀行大阪ビル(旧三和銀行本店ビル)」の建て替えプロジェクトの受け皿として使用されていましたが、「三菱UFJ銀行大阪ビル」の竣工により、三菱UFJ銀行の「大阪営業部、大阪中央支店」が、2018年8月27日に移転したため建て替えが可能になりました。
● 都市計画都市再生特別地区に追加!
御堂筋に面して建つオフィスビル「大阪三菱ビル」の再開発が動き出します。大阪市は2020年1月30日に、都市計画都市再生特別地区に「堂島浜1丁目地区」の約0.5haを追加するため、都市計画案を公告しました。容積率の最高限度は800%程度から1,600%に引き上げます。建物高さの最高限度は高層部が147mとなります。
引用資料 大阪市・報道発表資料(2020/01/30)
大阪都市計画案の公衆縦覧及び意見書の受付を実施します
「都市再生特別地区の区域」です。
「高さの最高限度」です。最高限度は147mです。
● 大阪三菱ビル単独の建て替え
街区西側には「大阪ビジネスカレッジ専門学校、堂島パークビル、堂浜第Ⅱビル、堂浜ビルディング」の4棟のビルが建っていますが、「大阪三菱ビル」単独の建て替えになります。
「大阪三菱ビル」を南東側から見た様子です。
「大阪三菱ビル」を北東側から見た様子です。敷地面積約3,500㎡で最高限度147mはサプライズと言えるでしょう。
| 固定リンク
« 広島市 地上22階、高さ94.5m、客室数420室の「ヒルトン広島」 外観完成イメージ図を公開、2020年2月1日に着工! | トップページ | 大阪都市計画案の公衆縦覧及び意見書の受付 うめきた2期地区 「北地区」と「南地区」の各ビルの詳細な高さの最高限度! »
「31 大阪市・北部②」カテゴリの記事
- 大阪北逓信病院の跡地 地上38階、高さ約141mの超高層タワーマンション「(仮称)大阪市北区中崎1丁目計画」 「建築計画のお知らせ」を掲示!(2023.09.16)
- 「茶屋町地区地区計画」の第三弾 「茶屋町B-2・B-3地区第一種市街地再開発事業」市街地再開発組合設立認可 再開発事業が本格始動!(2023.09.14)
- 大阪北逓信病院の跡地 「東急不動産」が、地上38階、高さ約141mの超高層タワーマンション「(仮称)大阪市北区中崎1丁目計画」を建設!(2023.09.08)
- 令和5年度新大阪駅周辺地域のまちづくり検討調査業務 受託事業者を「パシフィックコンサルタンツ・日建設計共同企業体」に決定!(2023.09.05)
- 大阪市 リーガロイヤルホテル(大阪)を含む 面積約9.6haの「都市計画中之島五丁目地区地区計画」の原案を公表! (2023.08.31)