ホテルの集積が猛烈な勢いで進む京都駅北東側 2019年12月10日に客室数400室の「アパホテル〈京都駅東〉」がオープン!
-アパホテル〈京都駅東〉-
「アパホテル」は、2019年12月10日に、京都市内6棟目となる「アパホテル〈京都駅東〉」を開業しました。京都駅の北東側で、地下鉄烏丸線「京都」駅徒歩1分、JR「京都」駅徒歩3分の好立地です。
地上11階、客室は全室禁煙の400室です。ベッド下収納や手さげバッグなどを掛けるフック、多機能姿見を設置するなどアパホテルの「新都市型ホテル」の最新仕様になっています。
アパホテル〈京都駅東〉の概要
◆ 計画名-(仮称)アパホテル〈京都駅東〉
◆ 所在地-京都府京都市下京区東塩小路町552-1
◆ 交通-地下鉄烏丸線「京都」駅徒歩1分、JR「京都」駅徒歩3分、近鉄「京都」駅徒歩10分
◆ 階数-地上11階、地下0階
◆ 高さ-約31m
◆ 敷地面積-1,135.21㎡
◆ 建築面積-864.43㎡
◆ 延床面積-8,685.18㎡
◆ 構造-鉄骨造
◆ 用途-ホテル
◆ 客室数-400室
◆ 建築主-アパホーム
◆ 設計者-日企設計
◆ 施工者-熊谷組
◆ 着工-2018年07月26日(起工式)
◆ 開業-2019年12月10日
「アパホテル〈京都駅東〉」を南西側から見た様子です。
少し角度を変えた様子です。
西側から見た様子です。
「エントランス」です。
北西側から見た様子です。
| 固定リンク
« 大阪・淀屋橋ツインタワー 高さ約135m、延床面積約130,000㎡の「淀屋橋駅西地区第一種市街地再開発事業」 予定地をじっくり見てみました! | トップページ | 堂島浜1丁目地区 高さの最高限度は147mの「大阪三菱ビル」 解体の準備工事が始まる ホテルはマリオット系の高級ホテルの可能性? »
「61 京都府」カテゴリの記事
- 「任天堂」の過去の商品の展示と体験ができる施設 「任天堂資料館(仮称)」の名称が「ニンテンドーミュージアム(Nintendo Museum)」に決定!(2023.09.17)
- 京都市伏見区 「イオン伏見店」跡地 「東急不動産」の商業一体型分譲マンション「ブランズ伏見桃山」の開発が始動!(2023.09.12)
- 興行不毛の地である京都市 「京都府立大学下鴨キャンパス」に1万人規模の収容人数を想定するアリーナ機能を持つ体育館を建設する構想(2023.07.09)
- 京都のハイテク企業十傑(10社) 2023年3月期の連結決算 「ニデック(旧:日本電産)」と「京セラ」が初めて売上高2兆円突破!(2023.06.19)
- 京都府京田辺市 シーアールイー 延床面積155,878.19㎡の大型物流施設「ロジスクエア京田辺 A」を着工!(2023.05.04)