« 地上31階の超高層ビルに建て替え予定の「心斎橋プラザビル(新館・本館・東館)、心斎橋フジビル」の4棟 ほとんどのテナントが退去! | トップページ | 地上31階、高さ約117mのマリオット・インターナショナルの高級ホテル「W OSAKA」 2020年2月18日の建設状況 »

2020年2月24日 (月)

真宗大谷派岡崎別院 三菱地所の「(仮称)京都岡崎ホテル計画」着工 ひらまつの新ブランドホテル「(仮称)ザ・ホテル岡崎京都 by Hiramatsu」が初出店!

Kyotohiramatsu200211
-(仮称)京都岡崎ホテル計画-

 「三菱地所」は、京都市左京区岡崎天王町において、「(仮称)京都岡崎ホテル計画」新築工事に着手しました。本計画は寺院「真宗大谷派岡崎別院」所有地の一部を一般定期借地権(50年)で三菱地所が借り受けてホテルを開発、竣工後は株式会社ひらまつが賃借のうえ、ホテル運営を行います。ホテルはひらまつが展開する新ブランド「(仮称)ザ・ホテル岡崎京都 by Hiramatsu」が初出店、開業は2021年秋頃の予定です。

 引用資料 三菱地所(PDF:2020/02/21)
 「(仮称)京都岡崎ホテル計画」着工 ひらまつの新ブランドホテルが初出店、2021年秋に開業予定

 計画地は、京都の洛東エリアで、丸太町通に面しており、周辺には「平安神宮」のほか「南禅寺」や京都市動物園があるなど、観光至便な立地です。ホテル建物は庇を設け、落ち着いた色調を用いるなど寺社を思わせる外観とします。

 「ひらまつ」は、従来から手掛けるスモールラグジュアリーブランドとは別に、新たに、伝統と革新を調和する次世代顧客向けホテル・ブランドとして「(仮称)ザ・ホテル岡崎京都 by Hiramatsu」ブランドを始動、本計画が第1号案件となります。

(仮称)ザ・ホテル岡崎京都 by Hiramatsuの概要
◆ 計画名-(仮称)京都岡崎ホテル計画
◆ 所在地-京都府京都市左京区岡崎天王町26番5の一部(地番)
◆ 階数-地上4階、地下0階
◆ 敷地面積-2,860.75㎡
◆ 延床面積-5,500.38㎡
◆ 構造-鉄筋コンクリート造
◆ 用途-ホテル
◆ 客室数-60室(約40㎡×52室、約80㎡×8室)
◆ 料飲施設-レストラン、和食の各1店舗
◆ 建築主-三菱地所(運営会社 ひらまつ)
◆ 設計者・監理者-三菱地所設計
◆ 施工者-大林組
◆ 開業-2021年秋予定


Kyotohiramatsu200212
「スイート客室(イメージ)」です。


Kyotohiramatsu200213
「ホテルレストラン(イメージ)」です。


Kyotohiramatsu200214
西側には「平安神宮」があります。


Kyotohiramatsu200215
南東側には「南禅寺」があります。写真は「南禅寺水路閣」です。「琵琶瀬疏水(びわこそすい)」の枝線水路が通過しています。



|

« 地上31階の超高層ビルに建て替え予定の「心斎橋プラザビル(新館・本館・東館)、心斎橋フジビル」の4棟 ほとんどのテナントが退去! | トップページ | 地上31階、高さ約117mのマリオット・インターナショナルの高級ホテル「W OSAKA」 2020年2月18日の建設状況 »

61 京都府」カテゴリの記事